岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]大戦
  • カテゴリ
  • [解除]史跡・碑(ナビ番号400~452)
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月24日

ナビ番号:401 板垣退助像 html

々を見守ってきたが、時中は金属供出で姿を消していたのだ。そして、平和が訪れた昭和25年(1950)、私は再び諸君の前に姿を現したのだ。台座の銘板を見よ。これは…

2023年3月24日

ナビ番号:405 梶川堀 html

足利義昭追放のためにった槙島合で、宇治川を先陣で渡った剛の武士(もののふ)であった。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせくださ…

2023年3月24日

ナビ番号:407 冠木門 html

る門で、わしの生きた国の世の雰囲気が伝わるよう、当時の姿を想定して寄贈された門じゃ。高さ4.2mの親柱に、両端を銅板に包んだ冠木と呼ばれる横木を貫き渡してある…

2023年3月24日

ナビ番号:408 岐阜城総構 html

内申し上げよう。 国時代、ここには岐阜城下町の周りを取り囲んで総構(惣構・そうがまえ)と呼ばれる土塁が築かれておった。ヨーロッパなどでいう都市城壁に類するも…

2023年3月24日

ナビ番号:412 岐阜町奉行所跡 html

1600)の関ヶ原のいで勝利した私は、今まで支配の及ばなかった美濃国を、加納藩などの小藩と、30余りの旗本領、それに岐阜町などの幕府直轄領に分割して統治した。…

2023年3月24日

ナビ番号:417 正法寺跡 html

いから発展した船田合が始まると、寺は場となり、結局、土岐氏の衰退と共に衰微し、現在は「薬師堂」が往時を偲ばせておるのじゃ。 より良いホームページにする…

2023年3月24日

ナビ番号:422 道三塚 html

義龍と争った長良川のいに敗れ、城田寺に退れようとするところを討ち取られてしまったのじゃ。まさに下剋上よのう。その遺体は崇福寺の西南に埋葬されたが、塚は長良川の…

2023年3月24日

ナビ番号:425 楠堂跡 html

です。しかし、施設は災で焼け、今は岐阜市立図書館の向かいにある大きな楠の根本に建てられた「楠堂之跡」の石碑だけが、当時を静かに物語っております。なお、市立図書…

2023年3月24日

ナビ番号:442 唐までもさんごの月の光かな(芭蕉の小道) html

(1600)関ヶ原のいに先立つ岐阜城陥落の直前に逃れ俳諧人となり、その後、江戸で俳諧の教授をいたしておりました。春日局はわたくしの一族でございます。「唐までも…

2023年4月4日

ナビ番号:448 織田塚 html

を攻め、このあたりも場となったが、わしは織田の軍勢を打ち破り、織田方は多くの死者を出したのじゃ。後に村人たちが織田方の死者を葬り塚をつくり、当初は物見塚と…

2023年4月4日

ナビ番号:449 若き日の織田信長像 html

信長像」じゃ。わしが国の世を力強く駆け抜けていった様を、ぜひとも想像してくれ。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2023年10月10日

ナビ番号:439 御薗の榎 html

たときには、城下町は乱で荒廃しておった。そこで城下町の繁栄のため、加納山(水道山)にある橿森神社の境内にあった御薗の榎(みそののえのき)の下に、自由な商売を保…