岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]明治
  • カテゴリ
  • [解除]柳ヶ瀬(ナビ番号550~559)
  • [解除]歴史まちづくり課
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月24日

ナビ番号:551 柳ケ瀬・その歴史 html

歴史をご存知ですか。明治21年・岐阜駅が元町から現在の位置へ移転し、また金津遊郭が開設される。明治22年・岐阜市政の施行とともに、町名として「柳ケ瀬」が誕生する…

2023年3月24日

ナビ番号:555 美殿町界隈 html

芸者となりましたが、明治34年(1901)、デンマ-クのコペンハ-ゲン博覧会の踊り子として単身渡欧。そして、成功をおさめ、その評判によりロダンのモデルとなったの…

2023年3月24日

ナビ番号:553 柳ケ瀬と路面電車 html

案内いたします。 明治44年(1911)2月に当時「八間道」と呼ばれていた神田町通りにチンチン電車が新設されました。そして、その電車は、岐阜駅前から今小町まで…

2023年3月24日

ナビ番号:550 柳ケ瀬・その名前の由来 html

瀬付近には家は無く、明治時代になってポツポツと人が住み始めていったそうです。そして、いつの間にか、この付近の川岸に柳の大木が何本も生い茂ったところから、柳のある…