岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月18日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ活動パネル展 html

しています。 参加団体 ・岐阜高校 自然科学部 生物班 ・しぜん、生きものクラブ天神川 ・岐阜イオンチアーズクラブ ・柳津イオンチアーズクラブ ・岐…

2024年3月26日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ交流会 html

エコクラブに登録する団体が、1年間の環境活動の成果をまとめて発表し、他のこどもエコクラブとの交流を図るものです。 日時 令和6年3月16日 土曜日 14時…

2023年8月2日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ発足式 html

のこどもエコクラブ9団体と親子見学に応募のあったの9組の親子、総勢56名の親子が参加しました。岐阜市リサイクルセンターの見学を行い、1年間の活動に対する決意を新…

2023年7月19日

第1回アースレンジャー自然体験塾(昆虫編) html

いて学んだあとは、2グループに分かれて、「みつばちの家の見学」と「みつばちの観察会」を行いました。 みつばちの家の見学では、展示を見ながら、みつばちの体の仕組…

2023年12月8日

学生環境会議2023を開催しました html

惧種の基礎知識」 グループワーク:「外来種問題とその対策」~私たちができること~   アイスブレイク この学生環境会議では、参加者が4つのグルー

2022年7月7日

令和4年度 岐阜市こどもエコクラブ発足式 html

のこどもエコクラブ8団体、14人の子どもたちが参加し、それぞれのクラブと交流しながら体験活動を行い、1年間の活動に対する決意を新たにしました。 日時:令和…

2023年1月5日

オンライン学生環境会議2022 html

ることを学びました。グループワーク1  次に3グループに分かれ、管理されない里山が増えて森林破壊が進むとどうなるかをグループワークで話し合い、その結果をホワイ…

2023年4月21日

令和4年度 岐阜市こどもエコクラブ交流会 html

エコクラブに登録する団体が、1年間の環境活動の成果をまとめて発表し、他のこどもエコクラブとの交流を図るものです。 日時 令和5年3月18日 土曜日 10時…

2021年8月31日

第14回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

8の発表など 参加団体:三輪中学校、長森南中学校、柳津イオンチアーズクラブ、岐阜イオンチアーズクラブ、長森西小学校 壁新聞参加:日野小学校、梅林小学校、厚見…

2021年8月31日

第15回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

2019など 参加団体 三輪中学校、長森南中学校、柳津イオンチアーズクラブ 岐阜イオンチアーズクラブ 壁新聞参加 梅林小学校、厚見中学校、七郷小学校、富岡小…

2021年8月31日

学生環境会議2019を開催しました html

では、参加者が5つのグループに分かれて、話し合いました。 最初に気軽に話が出来るきっかけ作りとして、アイスブレイクをおこないました。 お互い自己紹介の後、ス…

2021年8月31日

オンライン学生環境会議2020を開催しました html

スブレイク 4つのグループに分かれてお互いの自己紹介の後、気軽に話ができるきっかけ作りとして、口パクでしりとりゲームを行いました。なかなかいい当てができずゲー…

2021年8月31日

第12回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

6の発表など 参加団体:三輪中学校、長森南中学校、長良小学校、方県小学校、柳津イオンチアーズクラブ、山県市立高富中学校生物部、日野小学校、長森西小学校 環境…

2021年8月31日

第13回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

7の発表など 参加団体:三輪中学校、長森南中学校、加納中学校、方県小学校、柳津イオンチアーズクラブ、山県市立高富中学校生物部、日野小学校、梅林小学校、長森西小…

2021年8月31日

令和元年度こどもエコクラブ発足式 html

こどもエコクラブ19団体、52人の子どもたちが参加し、それぞれのクラブと交流しながら体験活動を行い、1年間の活動に対する決意を新たにしました。 日時:令和…

2021年10月1日

令和3年度 岐阜市こどもエコクラブ発足式 html

はこどもエコクラブ8団体のこどもたち4人とサポーター4人が参加し、1年間の活動に対する決意を新たにしました。   日時:令和3年6月26日 土曜日 午前10…

2021年12月27日

オンライン学生環境会議2021を開催しました html

 参加者は3つのグループに分かれてお互いの自己紹介の後、気軽に話ができるきっかけ作りとして3択の「環境クイズ」を行いました。身近なクイズに挑戦しメンバーが打…