※javascriptをONにしてください。ONにしないと正常に動作しない場合があります。
研究所を設立する 権現山の「時の鐘」が村瀬平作により打ち始められる 1909(明治42)岐阜市章が決められる 市のシンボル(市章、市の花・木) 大正…
同じことをしようと、権現山に住居を移し、尽力を重ね造られたものです。そして明治29年(1896)に時鐘楼として、鐘の音を岐阜市に鳴り響かせることができたのです。…