岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]分流式下水道
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年5月21日

北部プラント施設見学ハンドブック (PDF 691.3KB) pdf

分流式と合流式 分流式下水道では汚水と雨水を別々の管路で運ぶた め、下水処理場は汚水のみを受け入れます。全国的に 主流となっている方式で、岐阜市は全て分…

2023年7月18日

第53号(令和5年8月1日発行) (PDF 6.2MB) pdf

汚水」及び「雨水」を分流式下 水道で処理しています。 分流式下水道とは、「汚水」と「雨水」を分けて、「汚水」 のみを「下水道管」で「下水処理場」へ運び、き…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

雨水を分けて処理する分流式下水道を日 本で最初に採用し、旧市街地490 haを対象として着工した。昭和12年7月には下水処理場(現中部プ ラント)が処理を開…

2024年2月22日

岐阜市下水道総合地震対策計画(第3期) (PDF 237.1KB) pdf

本市の下水道はすべて分流式下水道を採用しており、単独公共下水道の中部、北 部、南部及び北西部処理区と、流域関連公共下水道の木曽川右岸処理区(東部第1、 東部…

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

雨水を分けて処理する分流式下水 道を日本で最初に採用しました。現在では、処理区域を4つの処理区と流域下水道に分け、 4箇所の下水処理場と2箇所の汚水ポンプ場…

2021年6月18日

下水料金のあり方について (平成27年11月2日) (PDF 675.1KB) pdf

9 年に我が国初の分流式下水道として事業に着手し、 昭和 12 年の中部処理区における供用開始以来、拡張事業が進められ、その普及 率は、平成 26 年度末…

2022年4月8日

生活排水対策推進計画 (PDF 2.0MB) pdf

9 年 7 月に、分流式下水道を日本で最初に採用して 着工しました。 単独公共下水道として中部、北部、南部、北西部の 4 処理区の 6,087ha (…

2021年6月18日

参考2-4 (PDF 2.6MB) pdf

在主流となっている「分流 式下水道」(汚水と雨水を別々の管路で処理す る方式)を日本で最初に採用しました。 下水道の役割 ①街を清潔に保つ   汚水が…

2022年3月31日

第6回市政モニター「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 (PDF 722.0KB) pdf

歴史とその安全性。(分流式下水道の全国におけるさきがけ)使えるのが当然と 思う現代の人に、先人のご苦労を紹介することも重要かと思います。 南海トラフ巨…

2021年6月14日

報告書 水道事業及び下水道事業の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理について (PDF 6 pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 外部監査

画期的 とも言える分流式下水道として着工し、昭和12年7月には下水処理場(現中部プ ラント)が稼働を開始して一部地域を対象に下水処理が始まり、当時の東京市・…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 144.2KB) pdf

が、岐阜市は早くから分流式下水道を整備している。「水のこえ」にも 分流式下水道についての記事があるが、岐阜市の良いところなので、積極的にPRしていって ほし…

2021年6月18日

市街化調整区域の下水道整備に伴う負担のあり方について (平成21年12月21日) (PDF 147. pdf

市は、我が国で初めて分流式下水道を採用して以来、下水道の積極的な普 及を図り、全国的にも高い普及率を達成しており、また、資源の再利用に向け た取組みとして下…