岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



335 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年5月28日

雨水放流許可申請書様式の記載例 (PDF 184.6KB) pdf

○○日 雨 水 放 流 許 可 申 請 書 (あて先) 岐阜市水道事業及び下水道事業管理者 上下水道事業部長 様 申請者 住 所 …

2021年7月25日

令和3年5月25日 北西部プラント放流ポンプ用インバータ装置更新工事、下川手水源地・東側配水池耐震補 pdf

 名 北西部プラント放流ポンプ用インバータ装置更新工事 最低制限価格 場  所 岐阜市曽我屋8丁目77番地 最低制限比較価格 10,251,067円 指…

2025年6月23日

令和7年度大杉一般廃棄物最終処分場維持管理に関する情報(4月~3月) (PDF 130.7KB) pdf

検査結果 4-1.放流水の水質検査結果 (1)1回/月の頻度で実施している水質検査の結果 試料採取年月日 R7.4.14 下水道への 結果の得られた年月…

2025年6月19日

旅館業の手引き (PDF 905.0KB) pdf

出する汚水を下水道に放流する場合、下水道法の届出が必要となる 場合がありますので、岐阜市上下水道事業部水質管理課にご相談ください。 (8)廃棄物の処理及び…

2025年2月17日

平成14~令和5年度顕彰者一覧 (PDF 407.7KB) pdf

ルの幼虫やカワニナを放 流、清掃活動を行い、ホタルの舞う川を取り戻すことができた。本市の自然環境向上に貢献 している。 日本野鳥の会 岐阜県支部 (代表…

2025年6月23日

令和7年度北野阿原一般廃棄物最終処分場維持管理に関する情報(4月~3月) (PDF 119.5KB) pdf

検査結果 3-1.放流水の水質検査結果 (1)1回/月の頻度で実施している水質検査の結果 試料採取年月日 R7.4.14 結果の得られた年月日 R7.5…

2023年11月28日

浄化槽工事チェックリスト (PDF 101.6KB) pdf

流入管きょ及び放流管渠きょの勾配 汚物や汚水の停滞がないか。 放流先の状況 放流口と放流水路の水位差が適切に保たれ、 逆流のおそれがないか。 …

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

を設置していない方の放流量の算定方法を改定します。 家事用1ヶ月で20立方メートル 使用した場合の料金比較 下水料金は、2ヶ月に1度の検針に基づき算定し、…

2025年3月25日

岐阜市衛生試験所報第37号 (PDF 782.2KB) pdf

川水、事業場排水及び放流水等について、環境関係諸法に基づく細菌検査を行政機関 の依頼で実施する。 (カ) 食品について、食品衛生法に基づく成分規格基準及…

2025年4月25日

令和6年度大杉一般廃棄物最終処分場維持管理に関する情報(4月~3月) (PDF 164.4KB) pdf

検査結果 4-1.放流水の水質検査結果 (1)1回/月の頻度で実施している水質検査の結果 試料採取年月日 R6.4.17 R6.5.10 R6.6.7 R…

2023年11月30日

【資料1】第3回 上下水道事業経営審議会 (PDF 1.1MB) pdf

項 (3) 井戸水放流量認定基準について (2) 下水料金の改定について (1) 財政計画の改定について 下水料金のあり方について 岐阜市上下水道事業…

2025年5月9日

上下水道事業部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 136.4KB) pdf

切な賦課徴収 下水放流量の適正な認定のための井戸水メーター設置の促進や、未納者 に対するきめ細かい納付指導など、上下水道料金の適切な賦課徴収を行い ます。…

2025年3月31日

下水水質管理計画 (PDF 251.6KB) pdf

査  各プラントの放流水について、下水道法第21条第1項(施行令第12条第1項)の規定 に基づき月2回の定期検査を実施する。なお、定期検査のうち年2回、全項…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

にじます600kgを放 流し、ます釣り大会を開催する。 450  事業内容からは水産振興というよりも河川環境の改善という性格 が強いのではないか。岐阜市の…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

送 北部へ圧送 放流先河川 新荒田川 伊自良川 境 川 根 尾 川 (伊自良川) 処理開始年月日 昭和12年7月1日 昭和41年7月1日 昭和48年6…

2025年5月28日

特別使用許可申請書様式の記載例 (PDF 132.4KB) pdf

番□、△△番◇ 放 流 汚 水 の 種 類 し尿を含んだ排水、雑排水 一日の放流量及び時間 ○○㎥/日 排 水 設 備 別紙のとおり 特 …

2024年11月25日

10 水産業 (PDF 265.5KB) pdf

かけて未成魚アユの放流及び10月中旬から 11月中旬にかけて天然アユの受精卵を用い た人工ふ化を実施して、岐阜長良川を代表す る水産資源の確保に努め、河…

2023年7月18日

第53号(令和5年8月1日発行) (PDF 6.2MB) pdf

れいな水 に浄化し放流することで、河川の水質保全や衛生 的で快適な暮らしを支えています。 ※詳しくは、4ページ「下水道施設案内板」を参照 ◆ 北部プラン…

2025年2月14日

岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案 (PDF 1.9MB) pdf

を行った上で下水道に放流しました。 水処理概念図(掘削時) ●消火対策工事の概念図 ●注水機械 (ロータリーパーカッションドリル) …

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

00 ㎥/日 ◆放流先河川 伊自良川 ◆処理開始 昭和 48 年 ◆処理能力 72,100 ㎥/日 ◆放流先河川 境川 …

<<前へ 12345678910次へ>>