岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



106 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2022年11月16日

資料3 (PDF 220.9KB) pdf

ける台風15号に伴う断水被害を受け、 同日、公益社団法人日本水道協会静岡県支部より給水車の応援要請があったことから、 同日から28日(水)まで、給水車(2t…

2025年6月10日

大規模災害へ確かな備えを(2)(12・13ページ) (PDF 1.0MB) pdf

し品を再確認。停電や断水に備えて準備を。 ❻気象情報や河川水位・雨量情報に注意する。 ❼地下施設(地下街・地下室・地下通路・地下駐車場など)は 危険です。…

2024年3月21日

緊急事態に関する国会審議を求める意見書 (PDF 113.4KB) pdf

じ、現在も広い範囲で断水が続くなど、 多くの被災者が、今もなお厳しい状況での生活を余儀なくされている。 我が国においては、これまで、感染症や大震災などの緊…

2023年1月11日

第52号(令和5年2月1日発行) (PDF 3.2MB) pdf

清水区で発生した 断水に対し応援給水を行いました を行いました応援給水 お う え ん き ゅ う す い 4 9月下旬に発生した台風15号は、静岡県…

2025年1月8日

ダウンロード (PDF 695.5KB) pdf

長期間、広範囲に渡り断水被害が続きました。   岐阜市では、水道施設の適切な維持管理と南海トラフ地震などの自然災害に備え、水道施設の老朽化・耐震化対策を計画的…

2025年6月20日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

震災等による断水時に、安全で良質な水を迅 速に供給できるよう、給水車を 3台配備すると ともに、応急給水や応急復旧に必要な資機材の 備蓄を行ってお…

2024年4月4日

中高層建物直結給水取扱要綱(令和4年7月1日施行) (PDF 398.3KB) pdf

1 中高層建物は、断水・減圧時等における減圧又は負圧が生じた場合、水の逆流により他の需用者に衛生上の 危険を及ぼすおそれがあり、より安全な逆流防止対策を講じ…

2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

る場合 ウ) 断水又は給水制限の際に、重大な支障をきたすおそれのある場合 エ) 直結使用が承認されていない利水機器に給水する場合 オ) 3階以…

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

断水人口※1×断水時生活困窮度※2 ※1:断水人口は、自宅建物被害を原因とする避難者を除く断水世帯人員を示す。 ※2:断水時生…

2025年1月8日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

長期間、広範囲に渡り断水被害が続きました。   岐阜市では、水道施設の適切な維持管理と南海トラフ地震などの自然災害に備え、水道施設の老朽化・耐震化対策を計画的…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

以外の河川が、避難判断水位 を超え、更に上昇するおそれがあるとき ③岐阜市に大雨警報(土砂災害)が発表され、 かつ、土砂災害の危険度分布(土砂キキク …

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのために利用料金が値上がりするのは致し方ないと思い …

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

震災等による断水時に、安全で良質な水を迅 速に供給できるよう、給水車を 3台配備すると ともに、応急給水や応急復旧に必要な資機材の 備蓄を行ってお…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのために利用料金が値上がりするのは致し方ないと思い …

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのために利用料金が値上がりするのは致し方ないと思い …

2025年6月10日

くらしのガイド(全ページ) (PDF 4.7MB) pdf

し品を再確認。停電や断水に備えて準備を。 ❻気象情報や河川水位・雨量情報に注意する。 ❼地下施設(地下街・地下室・地下通路・地下駐車場など)は 危険です。…

2021年6月28日

リーフレット「災害時における入浴支援について 移動入浴車による支援事例から考える」ついて(周知) ( pdf

た。 災害により断水が発生した場合には、その発生直後は飲料水等の確保が重要となりますが、 次第にフェーズが変わって被災者の入浴ニーズが高まります。このため…

2022年1月24日

第50号(令和4年2月1日発行) (PDF 3.5MB) pdf

口約13万8千人)に断 水が発生し、仮設配管による給水復旧までに1週間を要するほど、日 常生活に大きな影響が生じることとなりました。  詳細な原因は調査中…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

りました。広い地域で断水が発生し、長期間に渡り水道が利用できない状況が続きました。  また、下水道についても多くの場所で液状化によりマンホールが浮き上がって…

2025年5月20日

参考資料 各種報告書様式 (PDF 1.9MB) pdf

先     断 水 等 の       復 旧 対 策 状 況   給 水 制 限 状 況 確 認   給…

<<前へ 123456次へ>>