岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



228 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月12日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年1月~令和7年3月受付分) (PDF 155.8KB) pdf

目 舗装 車道路面 段差ができている 完了しました 道路維持課 3 2025/01/07 ICR-00000113 1月7日 長良宮口町3丁目 側溝(水路) …

2025年6月12日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年4月分) (PDF 116.1KB) pdf

江 舗装 車道路面 段差ができている 対応中 道路維持課 3 4月4日 六条東2丁目 ガードレール・フェ ンス・カーブミラー その他 完了しました 道路…

2023年3月13日

国土交通大臣が別に定める基準 (PDF 131.2KB) pdf

基準 (1) 段差 イ 日常生活空間(高齢者の利用を想定する一の主たる玄関、便所、浴室、脱衣室、洗面所、寝室(以下「特定寝室」 という。)、食事室及…

2025年6月12日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和6年4月~令和7年3月受付分) (PDF 207.0KB) pdf

車道路面(舗装) 段差ができている 完了しました 道路維持課 9 4月8日 粟野東3丁目 側溝・水路 ふたがガタついている 完了しました 道路維持課 10…

2025年6月12日

「LINE版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年5月分) (PDF 114.2KB) pdf

通 舗装 車道路面 段差ができている 管理者に情報提供 下水道事業課 70 5月4日 鏡岩 照明灯 その他 管理者に情報提供 岐阜土木事務所 71 5月4日…

2024年12月23日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和3年9月~令和4年3月受付分) (PDF 403.9KB) pdf

し地面を盛り上 げ段差になっている) 完了しました 道路維持課・公園 整備課 10 9月23日 鏡島中2丁目地内 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没があ…

2024年12月23日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和4年4月~令和5年3月受付分) (PDF 416.9KB) pdf

し地面を盛り上 げ段差になっている) 対応済み 完了しました 道路維持課・公園 整備課 10 9月23日 鏡島中2丁目地内 車道路面(舗装) 舗装に穴…

2021年6月3日

記入例 (PDF 52.7KB) pdf

3丁目 ○○番 段差解消 歩道に乗り入れ箇所において、段差があるため解消を 要望します。 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …

2025年7月8日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.7MB) pdf

の設置や部屋と廊下の段差をなくす じゅうたんの端のめくれや、たるみを無くす 畳、床、廊下に、ビニール袋等の滑り易い物品を放置しない 階段スッテップ…

2024年12月23日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和5年4月~令和6年3月受付分) (PDF 429.9KB) pdf

の他(道路と路側帯の段 差) 完了しました 道路維持課 17 4月22日 岩滝西1丁目 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没がある 完了しました 道路維持課 …

2025年1月27日

障がいを理由とする偏見や差別をなくし、共生社会を実現しましょう(A4サイズ2頁) (PDF 534. pdf

通機関や建物・施設の段差をなくしたり、設備を整えたりする ② 制度的障壁(バリア) 資格や免許が取得できないなど制度上の障壁 →国や地方公共団体が障…

2025年3月24日

令和6年度事業所における自己評価結果 (PDF 559.0KB) pdf

レや玄関な ど)に段差があり、バリアフリーに対応してい ない。トイレの環境などは改善されるといい。 4 生活空間は、清潔で、心地よく過ご せる環境になっ…

2021年5月8日

事故防止リーフレット(高齢者版) (PDF 2.8MB) pdf

ど 4位転 倒 段差、玄関、廊下など 1位 窒 息 食物(餅・肉等)、薬等の包装など 3位転 落 階段、ベッド、脚立、椅子など 2位 他にも危…

2025年6月12日

「ぎふしみちレ」対応状況(令和7年4月受付分) (PDF 108.5KB) pdf

車道路面(舗装) 段差ができている 管理者に情報提供 岐阜土木事務所 12 4月17日 下奈良3丁目 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没がある 完了しました …

2025年6月12日

「ぎふしみちレ」対応状況(令和7年5月受付分) (PDF 120.4KB) pdf

車道路面(舗装) 段差ができている 経過観察(簡易処置) 道路維持課 38 5月8日 東鶉6丁目 車道路面(舗装) 舗装がはがれている 対応中 道路維持課 …

2025年1月17日

第3回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成20年1月31日開催) (PDF 214.0KB) pdf

コと言うかできるだけ段差を埋めるべく、5歳児くらいから小1 が終わる間までにこれだけのことを身につけていきましょうという ような共通理解を図ることは、必ず押…

2025年1月17日

岐阜市幼児教育検討委員会報告(平成20年1月31日) (PDF 188.3KB) pdf

題は、幼保と小学校の段差が大きいために起こるのではないかと言われ ているが、こういった段差をいかに低くするかが今後の課題として取り上げら れている。そこで、…

2024年1月22日

障がいの理解啓発パンフレット (PDF 6.1MB) pdf

って歩きます。階段や段差の手前では、「上り です」「一歩先に段差があります」と声をかけましょう。 ⚫ 点字ブロックの上には、歩行を妨げるような物や自転車な…

2025年7月9日

HeySiri!私の未来は? (PDF 609.1KB) pdf

てくれただけでなく「段差にご注意ください。」と付け加えてくれました。私はその一言 に感動しました。たった数秒で私という“一人の人間”を大切にしてくれていると感…

2023年7月11日

一つの声で社会が変わる (PDF 467.8KB) pdf

れない場所や、少しの段差でも誰かに手伝 ってもらわないと乗り越えられないこともあります。その上、ショッピングモールなどでは、車イスをあまり見慣れて いないか…

<<前へ 12345678910次へ>>