岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



316 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月5日

受給事由消滅届 (PDF 95.7KB) pdf

付 受 給 事 由 消 滅 届 (あて先) 岐阜市長 受 給 者  岐阜市 フリガナ 氏  名 令和 ・ 父母指定者でなくなった(児童の生計を維…

2023年10月24日

(PDF)軽自動車税(種別割)減免消滅申告書(障がい者等用) (PDF 82.1KB) pdf

障がい者手帳等 消   滅   事   由 (廃車年月日     年  月  日) 種 □軽四 乗用 氏 名 ( 名 称 )      …

2023年10月24日

(PDF)ーー【記載例】軽自動車税(種別割)減免消滅申告書(障がい者等用)) (PDF 89.5KB pdf

動車税(種別割)減免消滅申告書(障がい者等用)   年  月  日 氏 名 ( 名 称 ) 岐 阜 太 郎            電 話( 058 ) …

2024年6月25日

8面、9面ダウンロード (PDF 2.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

ています。 市内で絶滅が心配される貴重な生きものを「レッドリスト」に、人為的影響で侵入した 生きものを「ブルーリスト」に掲載し、多様な生物の保全を図っていま…

2021年7月28日

令和元年度第二回生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 290.0KB) pdf

41~50歳) ・絶滅が危惧されたヤマトサンショウウオを保護し増やし環境を整備している活動に感動しました。  素晴らしい活動だと思います。これからも頑張って…

2024年6月11日

令和6年度重点推進施策 (PDF 1.2MB) pdf

害運転等の危険運転の根絶 (5)横断歩道における歩行者最優先の徹底 (6)全ての座席のシートベルトとチャイルド シートの正しい着用の徹底 (7)…

2024年6月10日

「これだけは知っておきたいハンセン病問題」 (PDF 312.8KB) pdf

身強制隔離」、「患者絶滅政策」といった患者や 回復者、その家族等の人権を無視した政策をとってきました。昭和に入り、特効薬が開発された 後も、その政策は続き、…

2021年8月5日

第3章 生物多様性プランが目指すもの 第4章 推進体制 (PDF 4.2MB) pdf

イとシルビアシジミは絶滅、ウシモツゴは野生絶滅となっています。また、生 息・生育地がごくわずかしか残っていない種の中で、貴重野生動植物種に指定されているヒメ …

2023年3月14日

3.岐阜市版レッドデータブック2023(p.25~149) (PDF 9.1MB) pdf

レッドデータブック(絶滅のおそれの ある野⽣⽣物のリスト)」を作成し、2006年以降、ほぼ毎年改訂が⾏われています。 国内では、1989年に我が国における…

2021年8月5日

資料編 (PDF 4.4MB) pdf

その調査結果をもとに絶滅が危惧される動植物と、生 態系に影響を及ぼすことが懸念される外来生物について取りまとめた「岐阜市版レッドリス ト・ブルーリスト 20…

2024年6月4日

工事請負契約約款 (PDF 310.3KB) pdf

金の額を限度として、消滅する。 (受注者の催告による解除権) 第50条 受注者は、発注者がこの契約に違反したときは、相当の期間を定めてその履行の催告をし…

2023年6月23日

第4部第3章 自然環境の保全 (PDF 1.9MB) pdf

5」を作成し、市内で絶滅が危惧される生きものと、市 内で生息・生育する外来種の状況を公表しました。 ・平成 28 年に、生物多様性の恩恵でもある貴重な地域…

2024年2月26日

施策3「生物多様性を保全します」(p80-84) (PDF 306.9KB) pdf

-   -80 準絶滅危惧 市内において、存続基盤が脆弱な 種。 現時点での絶滅危険度は小さい が、生息条件の変化によっては「絶 滅危惧」として上位…

2024年1月5日

業務委託契約約款 (PDF 282.5KB) pdf

者及び受注者の義務は消滅する。た だし、第36条に規定する部分については、この限りでない。 2 発注者は、前項の規定にかかわらず、この契約が業務の完了前に…

2023年2月14日

平成14~令和4年度顕彰者一覧 (PDF 404.5KB) pdf

華山東部の達目洞は、絶滅危惧種 「ヒメコウホネ(スイレン科植物)」の生息地であったが、県道環状線の高架橋がかかること から、同会が地元にはたらきかけ保護育成…

2024年2月26日

岐阜市の概況(p1-2) (PDF 321.1KB) pdf

4年(1891年)に壊滅的な被害をもたらした濃尾地震(M8.0)を起こした根尾谷 断層帯と梅原断層帯は、岐阜市の近傍に分布する。 根尾谷断層は、約40kmの…

2023年11月21日

令和5年度 第3回委員会議事録 (PDF 341.7KB) pdf

バーが固定され次第に消滅していくということ になります。 どの施設もサークル活動をしている高齢者が元気で、むしろ全く活動をしない、し たくないという高齢…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

)年の濃尾地震で町は壊滅 的な被害を受けましたが、道路などの基盤 をほぼ変えることなく町は復興を遂げまし た。明治43(1910)年、金華山山頂に岐阜城 …

2021年6月11日

岐阜市被害防止捕獲実施要領 (PDF 433.3KB) pdf

ヌートリア 根絶あるいは抑制 痕跡やその疑いを確 認した時点での捕獲 実施 被害地周辺から、捕獲効率上有効な 地点までの捕獲等 その他…

<<前へ 12345678910次へ>>