岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 32件ヒット
  • キーワード
  • [解除]罹災証明書
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月30日

罹災証明書の交付に関する要綱 (PDF 295.7KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

罹災証明書の交付に関する要綱 平成21年 3月17日決裁 改正 令和 2年11月16日決裁 改正 令和 5年10月26日決裁 (趣旨) 第1…

2021年7月19日

り災証明書交付願 (PDF 59.1KB) pdf

先)  消防署長 り 災 証 明 書 交 付 願                             年  月  日 り災場所           …

2023年10月30日

自己判定方式について (PDF 513.7KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

自己判定方式による罹災証明書の交付について 自己判定方式とは 被害が軽微な場合に、 ①被災者(申請者)ご自身が撮影した写真等から被災した建物の被害状…

2023年10月30日

交付申請書【裏面:委任状】 (PDF 159.7KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

(第4条関係) 罹 災 証 明 書 交 付 申 請 書 令和 年 月 日 (あて先)岐阜市長 以下のとおり罹災証明書の交付を申請しま…

2024年5月23日

オンラインによる申請・届出等が可能である手続一覧(令和6年4月1日時点) (PDF 1.4MB) pdf

福祉部 福祉政策課 罹災証明書交付申請書 岐阜市オンライン申請総合窓口サイトから申請可能です。公的個人認証認サービス(XID)を使用しな い場合は、本人確認…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 405.7KB) pdf

13万6,695件の罹災証明書を交付するなど、甚大な被害を受け、その 後、震災からの復旧と地域経済の回復を図るとともに、防災面の強化や都市と しての更なる魅…

2024年4月30日

岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 979.9KB) pdf

・必要に応じ「岐阜市罹 災証明書交付事務マニュ アル」の改正 ・罹災証明書の迅速な発 行体制強化のため損保会 社との定期的な協議を行 う。 ・職員…

2022年6月15日

一時預かり事業利用料免除申請書(公立) (PDF 57.2KB) pdf

との証明書等もしくは罹災 証明書等を添付して申請いたします。      ─   一時預かり事業利用料免除申請書     免  除  の  申  請  …

2022年6月15日

一時預かり事業利用料免除申請書(私立) (PDF 56.8KB) pdf

との証明書等もしくは罹災 証明書等を添付して申請いたします。      ─ 施 設 名   る法律による支援給付受給世帯 □  前年分の所得税非課税世…

2021年6月28日

令和2年7月豪雨による災害に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて (PDF 210.4KB) pdf

災の事実については、罹災証明書により確認されるべきものと思料しておりますの で、あわせて御了知願います。 なお、滅失した文書の有無の確認や、本事務連絡に基…

2021年7月27日

「住まいが被害を受けたとき最初にすること」(内閣府、令和2年8月) (PDF 150.6KB) pdf

ょう。 市町村から罹災証明書を取得して支援を受ける際や、保険会社に損害保険 を請求する際などに、たいへん役に立ちます。 ポイントは、家の外と中の写真を撮る…

2021年9月21日

住家が被害を受けたときに最初にすること (PDF 84.9KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

ょう。 市町村から罹災証明書を取得して支援を受ける際や、保険会社に損害保険 を請求する際などに、たいへん役に立ちます。 ポイントは、家の外と中の写真を撮る…

2021年9月7日

被災者台帳の作成に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 101.6KB) pdf

の属性情報を管理し、罹災証明書の発行、災害見舞金の支給などの各種支援業務を行う。 ③システムの名称 被災者生活再建支援システム・団体内統合宛名システム・中間…

2021年7月5日

岐阜市被災者生活・住宅再建支援金交付要綱 (PDF 279.6KB) pdf

1) 本市が発行する罹災証明書 (2) 住民票の写しその他の被害を受けた住宅等に居住していることを証する書類 (3) 前2号に掲げるもののほか、市長…

2023年5月2日

一般 第4章 災害復旧 (PDF 2.9MB) pdf

。 2 罹災証明書の交付(火災を除く被害→福祉部、火災による被害→消防本部) 福祉部及び各事務所班は、各種の支援措置が早期に実施されるよう、…

2023年5月2日

地震 第6章 地震災害復旧 (PDF 2.6MB) pdf

る。 2 罹災証明書の交付(火災を除く被害→福祉部、火災による被害→消防本部) 福祉部及び各事務所班は、各種の支援措置が早期に実施されるよう、…

2023年5月2日

参考資料 各種報告書様式 (PDF 5.7MB) pdf

157 64 り災証明書 158-159 64 の 2 り災証明願 160 65 仮り災証明書 161 66 住宅総合災害対策報告書 162 …

2021年6月28日

令和2年7月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(7月サービス提供分) pdf

するものについては、罹災証明書又は罹災届出証明書を併せて各国保連に提出するこ と。 (4)この方法の対象となる請求の範囲については、公費負担医療に係…

2021年6月22日

6月15日号 (PDF 5.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

 保険証・印鑑・り災証明書または破産証明書・マイナンバー(個人番号)のわか るもの・本人確認できるもの(運転免許証など)などをご持参ください。  また、…

<<前へ 12次へ>>