岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



104 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

体 制 等 地震(震度) 南海トラフ地震に 関連する情報 気象、水位要件 準 備 体 制 市内で震度3の 地震発生を発表 したとき(発表…

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

象、水位要件 地震(震度) 南海トラフ地震 に関連する情報 準 備 体 制 ①次の注意報のうち、いずれかが岐阜市に発表さ れたとき (大雨注意報…

2025年4月23日

女性視点の減災対策パンフレット (PDF 5.7MB) pdf

岐阜市全域で最大震度6弱以上の揺れを引き起こすと想定されています。 この地震は、 30年以内の発生確率が70~80%と評価されています。 震災は、 いつ…

2025年5月14日

地震 第5章 南海トラフ地震に関する対策 (PDF 466.2KB) pdf

進地域の指定基準は、震度6弱以上の揺れ又は3メートル以 上の津波が予想される市町村である。 なお、岐阜県においては、南海トラフ地震防災対策推進地域が次の…

2021年8月5日

04 資料2-5 非常時優先業務について (PDF 388.6KB) pdf

災 ■準備体制(震度3) ■警戒体制(震度4) ■非常体制(震度5弱以上) ⇒災害対策本部の設置 ➢公共施設災害復旧事業 ➢公共土…

2025年5月14日

地震 第4章 東海地震に関する事前対策 (PDF 1.2MB) pdf

措置。 ただし、震度6弱未満の地域における対 応については、安全に運行可能か判断し た上でその対応を定める。 4 索道事業については、運送中の旅客を…

2025年5月15日

岐阜市業務継続計画 (PDF 3.7MB) pdf

合 地震名 最大震度 死者数 (人) 重傷者 数 (人) 負傷者 数 (人) 要救助 者数 (人) 避難者数 (人) …

2021年8月16日

令和2年度 災害被害想定調査 報告書(概要版) (PDF 1.7MB) pdf

地震動予測図(計測震度) 液状化危険度予測図 ・人的被害 内閣府の手法により建物被害量から算出 ・火災被害 内閣府の手法により算出 ・避難者数 内…

2025年5月28日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 2.1MB) pdf

い場合 は、実際の震度や現地状況などを基に推計を行う。 ・一次仮置場の開設 ・一般廃棄物処理施設の点検 ・支援受け入れ体制の確保 ・生活ごみ、…

2023年6月7日

【防災】災害図上訓練DIGってなあに? (PDF 777.8KB) pdf

地震動予測図(計測震度) ・人的被害 内閣府の手法により建物被害量から算出 <午前5時の場合> 夜間人口総計 約406,400人 午前5時 昼12時…

2024年5月23日

37:生涯学習・ボランティア/地域活動・サークル活動、38:文化・スポーツ・レクリエーション施設(1 pdf

を耐震診断した結果、震度6強から7の大規模震動時 の耐震性能が不足している階層があることが判明しました。 現状をご理解の上、ご入場いただき、地震の際は係員の…

2025年5月14日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

の巨大地震に よる震度分布・津波高についての一次報告を平成24年3月31日に、二次報告を平成24年8月29 日に公表し、南海トラフ巨大地震の発生の可能性を示…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

体制等 地震(震度)等 体制をとる部 任務等 準備体制 ・岐阜地方気象台が市 内で震度3の地震発生 を発表したとき ・東海地震に関連する …

2023年6月7日

【防災】マイタイムラインの作成しよう! (PDF 1.1MB) pdf

6月19日 石川県で震度6弱 水害:令和2年7月豪雨 九州地方で床上浸水1,000棟以上 ・自分たちが住んでいる地域もいつ起きてもおかしくない。 =災害を…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

する市街地において、震度 5 強~6 強のゆれに見舞われる と想定されています。また、濃尾平野の北部、長良川の扇状地に位置している本市は、 砂礫層が厚く堆積…

2023年2月17日

防火水槽長寿命化計画 (PDF 736.4KB) pdf

内における最大 震度 6強)に起因し発生した火災に対して、取水可能な防火水槽を整備し、 消防活動に万全を期することを目的とする。 …

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

であった。また、最大震度7の 揺れや波高10m以上の津波が複数観測され、東北から関東にかけて東日本一帯に甚大 な被害をもたらすとともに、各種ライフラインや鉄…

2024年5月24日

令和6年度 第55回岐阜市水防連合演習実施要綱 (PDF 2.5MB) pdf

し、岐阜市内 では震度 5強の非常に強い揺れに見舞われた。 市内の建物等には大きな被害は生じず、また、岐阜市の水防団は、岐阜市水防計画に 基づき河川巡視…

2021年7月14日

岐阜市建築物耐震改修促進計画(令和3年4月) (PDF 918.3KB) pdf

陸直下地震に係 る震度分析解析・被害想定調査」に基づくものである。 1 想定される地震の規模 岐阜県は、全国的にみても活断層の分布密度がかなり高く、大…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 380.8KB) pdf

た場合等(例として、震度5強以上の地震が 発生したとき、大津波警報が発表されたとき等)において、議長が必要と認め るときには、防災会議は「大分市議会災害時対…

<<前へ 123456次へ>>