岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 111件ヒット
  • キーワード
  • [解除]鵜飼漁
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



111 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年11月12日

「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会規約 (PDF 137.1KB) pdf

「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会規約 令和2年1月22日 決定 令和2年4月1日 改正 (名称) 第1条 本会は、「長…

2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」(平成27年 3月 2日指定) の保存活用計画を令和 2年度に作成。 ・国の文化審議会(令和 3年 7月16日開催)の…

2025年6月9日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット (PDF 2.3MB) pdf

み 格子の洗い 鵜飼漁の準備をする船頭 初代の岐阜城 復興天守 牧田種麿「長良川鵜飼図」 (岐阜市歴史博物館蔵) 金華山山頂から見た夜景 登山を楽…

2025年6月16日

令和6年(度)岐阜市観光統計 (PDF 339.9KB) pdf

会中止 「長良川の鵜飼漁の技術」が重要無形民俗文化財に指定、日本遺産認定、「清流長良川の鮎」が世界農業遺産に認定 椅子席の吉祥丸が乗合のみ運航開始。天候の急…

2025年2月7日

2月15日号 (PDF 10.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

漁撈文化の代表である鵜飼漁と、海における伝統的 漁撈文化の代表である海女漁の連携です。  岐阜市では、長良川の鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録を目 指してき…

2021年11月10日

冒頭(表紙・巻頭・序文・例言・凡例・目次) (PDF 3.1MB) pdf

長良川の鵜飼漁の技術 重要無形民俗文化財 保存活用計画 岐阜長良川鵜飼保存会・小瀬鵜飼保存会 岐阜県岐阜市・岐阜県関市 令和3年3月 岐阜市長良の鵜…

2025年3月6日

令和6年度 上級試験問題 (PDF 551.7KB) pdf

③ 長良川の鵜飼漁の技術 ④ 延算寺のヤマモモ 問題 6 次の文章を読み、空欄 に入るものとして正しいものを、下の①~④…

2023年6月7日

【まちづくり】岐阜市文化財保存活用地域計画(概要版) (PDF 920.8KB) pdf

文化財 長良川の鵜飼漁の技術 国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 問い合わせ先:岐阜市 ぎふ魅力づくり推進部 文化財保護課 …

2025年5月8日

岐阜県基本計画(全文) (PDF 855.3KB) pdf

俗文化財の「長良川の鵜飼漁の技術」、日本三名泉の「下呂温泉」、本県独自の認定制度 「NEXT GIFU HERITAGE~岐阜未来遺産~*1」に認定された「飛…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) pdf

   称 長良川の鵜飼漁の技術 名   称 長良川中流域における岐阜の文化的景観 太刀 銘備前国長船住右近庄監保弘造 彫刻 木造阿弥陀如来立像 1躯 …

2024年7月30日

岐阜市景観基本計画 (PDF 9.8MB) pdf

計画 ・長良川の鵜飼漁の技術保存活用計画 ・岐阜市環境基本計画 ・岐阜市地球温暖化対策実行計画 ・岐阜市みどりの基本計画 ・岐阜市農業振興ビ…

2025年1月23日

令和6年度 初級試験問題 (PDF 415.2KB) pdf

② 長良川の鵜飼漁の技術 ③ 中山道 ④ 長良川中流域における 岐阜の文化的景観 問題20 次の文章を読み、空欄…

2024年9月26日

第1章(ぎふ長良川の鵜飼) (PDF 5.8MB) pdf

文化財に、「長良川の鵜飼漁の技術」は国の重要無形民俗文化財に指定されて いる。 第 1 章 ぎ ふ 長 良 川 の 鵜 飼 ぎふ長良川…

2021年11月10日

第3章 文化財の価値と特徴 (PDF 3.1MB) pdf

提として、「長良川の鵜飼漁の技術」の価値 と特徴を整理し、措置を図る上での具体的な対象を特定する。  平成 27 年、「長良川の鵜飼漁の技術」が国の重要無形…

2021年11月10日

第4章 現状と課題 (PDF 1.9MB) pdf

示す。 現状 ・鵜飼漁は鵜匠家ごとに家業として行われており、鵜匠家に鵜飼漁の継承を委ねている側面が大 きい。 ・鵜飼漁に従事する中で、息子は幼少より親の…

2021年11月10日

第2章 文化財の概要 (PDF 3.7MB) pdf

民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」の概要を示す。まずは文化財の 指定の状況、保護団体の状況を改めて確認する。次に、鵜飼漁の歴史、両市の自然・地理や 社会動向…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

ルーピングに向けて、鵜飼漁と海女 漁の基盤的な共通性を明らかにすることが課題。また、鵜飼漁が自然(動物)との共生によって成り 立つことを国内外に対して丁寧に…

2024年11月13日

令和5年度 負担金一覧 (PDF 194.8KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

115 「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会負担金 1,558,515 ぎふ魅力づくり推進部 文化財保護課 214-2365 116 岐阜県博物館協会会費…

2021年11月10日

第6章 具体的な措置 (PDF 2.2MB) pdf

みづくり 内容 鵜飼漁は、代々技術を継承してきた 9 軒の鵜匠家が家業として行っている。今後も鵜匠家が主体となって鵜飼漁を継 承していけるように、行政や市…

2021年11月10日

第8章 運営・体制 (PDF 1.9MB) pdf

体者である「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会の 役割を示す。  第 1 章第3節で示したとおり、本計画の作成を契機にこの協議会を設立した意義は大きい。こ…

<<前へ 123456次へ>>