著作権等取扱特記仕様書 (著作者人格権等の帰属) 第1 本件契約に基づき受注者が制作した成果物(以下「成果物」という。)が著作権法(昭和45年法律第48…
ここから本文です。 |
著作権等取扱特記仕様書 (著作者人格権等の帰属) 第1 本件契約に基づき受注者が制作した成果物(以下「成果物」という。)が著作権法(昭和45年法律第48…
者が制作した成果物の著作権については、別紙「著作権等取扱特記仕様書」によること。 (2) この仕様に定めのないものは、発注者と協議すること。
提出書類の取扱 著作権 10 審査に関する事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 選定方法 審査基準について 11 リスク分担に対…
びイラストについて、著作権等を有する者が企画提案者もしくは岐阜市であることをそれぞれに明記してください。 タンブラーサンプル ・提案ごとに1点
。 ⑤ 提出書類の著作権 市が提示する設計図書等の著作権は市及び作成者に帰属し、応募者の提出する書類の著作権 はそれぞれの応募者に帰属します。な…
・採用作品の著作権、その他の一切の権利は岐阜市に帰属します。 ・採用作品の著作権などにかかわる問題が発生した場合は、すべて応募者の責任とします。 ・…
について、契約日以降著作権法(昭和45年法律第48号)第2章に規定する著作者の権利が存続する間、当該権利に関し発注者と折衝等を行う権限を、共同体の代表者である企…
⑤ 提出書類の著作権 市が提示する設計図書等の著作権は、市及び作成者に帰属し、申請者の提出する書類の著作権は、それぞれの申請者に帰属します。なお、市が必…