岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2023年1月5日

オンライン学生環境会議2022 html

もちゃや家具を作ってふるさと納税のお礼の品にするといい等といった意見が次々と出され、活発な意見交換がなされました。その結果をグループの代表がそれぞれ発表しました…

2021年8月31日

令和元年度第二回生物多様性シンポジウムを開催しました html

活動発表「守れ!ふるさとのサンショウウオ」 発表1 山県市立富岡小学校 生物部 発表2 岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部 生物班 トークセ…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

動のテーマ 守れ!ふるさとの ヤマトサンショウウオ 2007~2022 (2)活動の内容 ・ヤマトサンショウウオの保全活動 ・近縁種との交雑リスク検討 …

2021年8月31日

第12回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

学校生物部 守れ!ふるさとのヒダサンショウウオ 各団体(柳津イオンチアーズクラブ、長森南中学校、三輪中学校、高富中学校生物部)の発表の様子壁新聞など…

2021年8月31日

平成29年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

発表 「守れ!ふるさとのヒダサンショウウオ」 山県市立高富中学校生物部 「守れ!ふるさとのカスミサンショウウオIX GISと環境DNAを用いた生息地の…