岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月28日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

発法人国立がん研究センターに市民病院診療局院内がん登録室が保有するがん登録等の推進に関する法律の施行日前にがんと診断された症例に係る予後情報を提供するもの) …

2021年8月31日

「ながらスマホ」による事故等に関する注意喚起 html

イバーセキュリティセンターからの注意喚起資料(下記)をご確認いただき、事故を引き起こしたり、犯罪に巻き込まれることのないよう、安全面や公共マナーに十分配慮の上、…

2022年9月26日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日) html

会 長)証明書交付センターシステムを経由するとあるが、このシステムとはどういったものか。 (担当課)現在コンビニエンスストアで戸籍証明書等の交付を行う際に稼働…

2022年2月28日

市政の情報公開や個人情報の開示について知りたい html

ご請求いただくか、インターネットの岐阜市のホームページから入手ください。 ※公開請求する公文書の名称が分からないときは公開請求書には、公開を請求する公文書の正…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年12月4日) html

する携帯通信端末のインターネット機能を利用して通報用Webサイトから消防機関への緊急通報を行うことができる「岐阜市消防本部Net119緊急通報システム」の運用を…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年6月9日) html

か。 (担当課)インターネット回線とは別の契約者のみが使用する閉域網通信回線を使用する。物理的には別の契約者と同一の回線であるが、論理的に分断されていることに…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年1月25日) html

ども・若者総合支援センター) 保有個人情報の提供について(子ども未来部子ども・若者総合支援センター) 出席委員池田 紀子(弁護士) 立石 直子(岐…

2021年8月31日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年3月5日) html

WAN回線でなく、インターネットを通じたSSL暗号化通信を利用するとのことだが、セキュリティは大丈夫か。 (担当課)不正アクセス・情報漏洩に対しては、暗号化以…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年12月25日) html

設置する外部データセンターは、事業者が保有する施設なのか。 (担当課)事業者が保有する施設ではなく、事業者が契約している別の業者が保有する、セキュリティ対策が…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年8月21日) html

ども・若者総合支援センター、福祉事務所生活福祉一課・生活福祉二課) 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(子ども未来部子ども支援課) 保有個…