岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

概要 (1)活動のテーマ 守れ!ふるさとの ヤマトサンショウウオ 2007~2022 (2)活動の内容 ・ヤマトサンショウウオの保全活動 ・近縁種との…

2021年8月31日

平成29年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

て、昨年度に引き続くテーマで発表しました。今年は越冬幼生が現れる要因を「餌」と仮定し、餌の量を変えての比較実験を行った研究成果を発表しました。また、高富中学校生…

2024年9月3日

こどもエコクラブについて html

ログラムです。様々なテーマで複数のプログラムがあり、楽しく取り組めます。クラブ会員になると? 会員になると、メンバーの証、メンバーズバッジ(新規メンバーのみ)…

2023年12月8日

学生環境会議2023を開催しました html

、環境に関することをテーマとして、高校生と大学生が垣根を越えて話し合うものです。  今回は岐阜大学地域科学部 向井貴彦教授を迎えて「生物多様性の保全~環境の未…

2023年9月14日

第2回アースレンジャー自然体験塾(昆虫編) html

ての他にも、 最近話題となっている気候変動による生物多様性の危機も説明しました。 意外と身近に起こっていることに驚いていました。 捕れた生きものの紹介 …

2023年1月5日

オンライン学生環境会議2022 html

、環境に関することをテーマとして、高校生と大学生が垣根を越えて話し合うものです。  今回は岐阜大学社会システム経営学環 肥後睦輝教授を迎えて「里山と生物多様性…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

きてゆくことを重要なテーマにしています。暮らしの有り様について話し合い、バランスの取れる線を見つけていきたいと思っています。質問回答 質問カードにご記入いただ…

2021年12月27日

オンライン学生環境会議2021を開催しました html

、環境に関することをテーマとして、高校生と大学生が垣根を越えて話し合うものです。 本年度は岐阜大学応用生物科学部応用生物科学科植物遺伝育種学研究室 山根京子准…

2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

らは、「とても珍しいテーマでおもしろかったです」、「陸貝の種類の多さに感動しました」などの意見を頂きました。 講義の様子 貝の観察アンケート 当日、参加者…

2021年8月31日

第15回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

ンジャー子ども会議のテーマ「生物多様性」を考えるきっかけとして、グループのみんなで話し合って答えを出すクイズ形式のキッズセミナーをおこないました。少し難解な問題…

2021年8月31日

学生環境会議2019を開催しました html

と共に生きるとは」をテーマに、岐阜農林高校、岐阜大学、四日市大学から参加した22名が活発な意見を交わしました。<開催概要> 日時:令和元年12月1日(日曜日)…

2021年8月31日

オンライン学生環境会議2020を開催しました html

、環境に関することをテーマとして、高校生と大学生が垣根を超えて話し合うものです。今年度は岐阜大学応用生物科学部准教授 大西健夫氏をアドバイザーに迎えて「陸と海の…

2021年8月31日

令和元年度第一回生物多様性シンポジウムを開催しました html

やりたい研究の分野やテーマについて考え、それに関わる大学や研究者、研究室について調べてみてはいかがでしょう。また、大学から大学院への進学の際に、研究テーマを選択…

2021年8月31日

平成30年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

会の近況報告と最新のトピックスも交えながらお話しいただきました。トークセッション 取組報告の補足や来場者の方の疑問にお答えいただきました。課題は多くありますが…