企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率30%以上の構成員として、土木一式工事で受注した請負金額 (共同企業体受注の場合、請負金額に出資比率を乗じた…
ここから本文です。 |
企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率30%以上の構成員として、土木一式工事で受注した請負金額 (共同企業体受注の場合、請負金額に出資比率を乗じた…
の工事成績評定点は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とする。 <技術確認書類> ・様式第6号に該当する全ての工事成績評定点を記載し、記載した…
る場合の施工実績は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とし、その出資比率を乗じた値とする。 同種工事(契約金額5,000万円以…
企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率 30%以上の構成員として、土木一式工事で受注した請負金額 (共同企業体受注の場合、請負金額に出資比率を乗じ…
の工事成績評定点は、代表構成員又は構成員として受注したもののみを対象とする。 <技術確認書類> ・様式第6号に該当する全ての工事成績評定点を記載し、記載…
企業又は共同企業体の代表構成員 若しくは出資比率30%以上の構成員として、次のア又はイの建築一式工事の 元請施工実績(ただし、一般競争入札参加資格確認申請書…
る場合の施工実績は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とし、その出資比率を乗じた値とする。 ※水路改良工事、排水路築造工事以外の、水路工事の金額が全…
式第2-4号) (代表構成員と構成員が締結した協定書と同一の内容であること。協定書は、袋とじをすること。) ⑤ 委任状 …
る場合の施工実績は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とし、その出資比率を乗じた値とする。 ※施工実績に他工種の工事が含まれる場合は、耐震改修工…
の工事成績評定点は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とする。 <技術確認書類> ・様式第6号に該当する全ての工事成績評定点を記載し、記載した…
独または共同企業体の代表構成員若しくは出資比率30%以上の また、建設業法施行令(昭和31年政令第273号)第27条に規定する請負金額以上となる 場…
企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率30%以上の構成員として、新築(建築基準法(昭和25年法律第 201号)上の改築を含む。)又は増築工事で受注…
独または共同企業体の代表構成員若しくは出資比率30%以上の また、建設業法施行令(昭和31年政令第273号)第27条に規定する請負金額以上となる 場…
企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率30%以上の構成員として、とび・土工・コンクリート工事にお ける防護柵設置工事を含む工事の元請施工実績(ただ…
の工事成績評定点は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とする。 <技術確認書類> ・様式第6号に該当する全ての工事成績評定点を記載し、記載した…
る場合の施工実績は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とし、その出資比率を乗じた値とする。 ※施工実績に他工種の工事が含まれる場合は、新築又は増築工…
の工事成績評定点は、代表構成員又は構成員として受注したもののみを対象とする。 <技術確認書類> ・様式第6号に該当する全ての工事成績評定点を記載し、記載…
る場合の施工実績は、代表構成員又は構成員として受注したものを対象とし、その出資比率を乗じた値とする。 同種工事(請負金額7,500万円以上)の実績が…
企業又は共同企業体の代表構成員若 しくは出資比率30%以上の構成員として、建築物に係る管(衛生に限る。)工 事(新築、増築、改修等問わない。)で受注した請負…
独または共同企業体の代表構成員若しくは出資比率30%以上の なお、現場代理人は主任技術者を兼ねることができる。 3 日程 (1) 一般競争入札参加…