岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



63 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年8月18日

個人住民税の電子申告について(令和8年度申告分から) html

個人住民税の電子申告について(令和8年度申告分から) ページ番号1034763  更新日 令和7年8月18日 印…

2025年10月3日

令和7年度岐阜市定額減税補足給付金(不足額給付) html

得税額と令和6年度分個人住民税額に基づき対象者や支給額を決定します。基準日を過ぎてから税額変更が生じても、給付金額の修正は行いません。不足額給付1 当初給付額…

2025年8月15日

個人住民税申告の電子化リーフレット (PDF 539.4KB) pdf

個人住民税の申告義務者 (ただし、次のいずれかに該当する人は申告の必要はありません) 前年所得がある人 税務署へ所得税の確定申告書を提出した人 給与所得…

2024年2月7日

上場株式等に係る配当所得等及び譲渡所得等に係る個人住民税の所得税と異なる課税方式の選択(令和5年度分まで) html

及び譲渡所得等に係る個人住民税の所得税と異なる課税方式の選択(令和5年度分まで) ページ番号1001974  更新日 …

2025年6月30日

令和6年度岐阜市定額減税補足給付金 html

税および令和6年度分個人住民税において定額減税が実施されるのに伴い、定額減税の対象者で、定額減税可能額が減税前税額を上回る(減税しきれない)と見込まれる方に対し…

2025年7月24日

ふるさと納税とは html

の限度額まで所得税・個人住民税の控除を受けることができます。 他の自治体(ふるさと)へ寄附を行い、お住まいの自治体で寄附金控除を受けるまでの流れが、お住まいの…

2025年9月16日

岐阜市 地方税に関する賦課徴収事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)の意見募集 html

。令和8年1月より、個人住民税の電子申告を始めるにあたり、特定個人情報保護評価書に重要な変更を加えますので、皆様のご意見を募集します。  お寄せいただいたご意…

2025年7月24日

寄附の申込み html

の限度額まで所得税・個人住民税が控除されます。 寄附金控除 所得税は確定申告の約1か月後に税務署から還付され、住民税は翌年の課税分から減額されます。 …

2025年8月19日

事業主の皆様へ 個人市・県民税・森林環境税の特別徴収(給与からの引落し)にご協力ください html

与支払者)の皆様へ 個人住民税の特別徴収(給与天引き)について(外部リンク) 特別徴収した市・県民税・森林環境税の納入について 毎年5月に事業主あてに「特別…

2025年4月1日

低未利用土地等確認書の交付 html

譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置の目的について  地方部を中心に全国的に空き地・空き家が増加する中、新たな利用意向を示す者への土地の譲渡の促進及び土地…

2025年7月23日

森林環境税・森林環境譲与税 html

り、市町村において、個人住民税等割と併せて一人年額千円が課税されます。 その税収は、全額が森林環境譲与税として都道府県、市町村へ譲与されます。 森林環境税・…

2024年5月2日

住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除) html

ある場合は、翌年度の個人住民税において住宅ローン控除が適用されます。控除額の算出方法 (注)上記の式で算出された控除額(A)が、「前年分の所得税の課税総所得金…

2025年6月5日

歴史博物館・歴史遺産応援寄附金 html

の限度額まで所得税・個人住民税の控除を受けることができます。 寄附の控除を受けられる金額には限度額(控除上限額)があり、家族構成や所得、税金控除の金額によって…

2025年5月20日

森林環境税とは html

市民税 個人住民税均等割 3,500円 3,000円 県民税 2,500円 2,000円 …

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

税収入ですけれども、個人住民税は267億円です。 この267億円で増えているなと思われるわけですが、令和6年度には定額減税で18億円落ちておりますので、今年度…

2021年8月31日

住民税とは、市民税のことですか? html

が、この住民税には、個人住民税と法人住民税があります。 個人住民税 一般的に個人住民税は、均等割、所得割に区分されます。 均等割は、税金を負担する能力…

2025年4月25日

岐阜城整備応援寄附金 html

の限度額まで所得税・個人住民税の控除を受けることができます。 寄附の控除を受けられる金額には限度額(控除上限額)があり、家族構成や所得、税金控除の金額によって…

2024年5月2日

納税通知書が送達される時までに確定申告書等を提出することが必要な所得や控除 html

及び譲渡所得等に係る個人住民税の所得税と異なる課税方式の選択(令和5年度分まで) 青色・白色事業専従者給与の必要経費算入 特定居住用財産の譲渡損失及び繰越控…

2025年8月29日

長良川薪能応援寄附金の募集 html

の限度額まで所得税・個人住民税の控除を受けることができます。 寄附の控除を受けられる金額には限度額(控除上限額)があり、家族構成や所得、税金控除の金額によって…

2024年9月27日

仕切り紙 (PDF 1.3MB) pdf

「退職者」及 び「個人住民税を給与から徴収できない人」用(仕切 り紙)対象者を除いた者)の給与支払報告書(個人別 明細書)を綴ってください。 7 この…

<<前へ 1234次へ>>