岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 59件ヒット
  • キーワード
  • [解除]出場件数
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

救急概況 救急出場件数は14,466件で、前年比551件増加 搬送人員は13,495人で、前年比561人増加 事故種別ごとの出場件数で最も多いのは急病…

2025年7月7日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計 (PDF 1.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

1 救急出場件数は 551 件増加・搬送人員は 561 人増加 岐阜市及び受託の瑞穂市、山県市、本巣市、北方町における救急出場件数は 14,4…

2025年1月9日

令和6年 火災・救急・救助統計 (PDF 1005.4KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

1 救急出場件数・搬送人員はともに増加 岐阜市消防本部管内(岐阜市、瑞穂市、山県市、本巣市、北方町)における 救急出場件数は 29,112 …

2021年7月20日

令和2年 火災・救急・救助統計 (PDF 1.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

・救急出場件数、搬送人員はともに減少 ・事故種別で最も多いのは急病 ・年齢区分で最も多いのは高齢者…

2021年7月20日

平成22年 火災・救急・救助統計 (PDF 454.4KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

-B=C C÷B 出 場 件 数 18,867件 17,602件 1,265件 7.2% 搬 送 件 数 17,076件 15,956件 1,120件 7.…

2021年7月20日

令和元年 火災・救急・救助統計 (PDF 1.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

・救急出場件数、搬送人員はともに減少 ・事故種別で最も多いのは急病 ・年齢区分で最も多いのは高齢者…

2024年1月17日

令和5年 火災・救急・救助統計 (PDF 2.4MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

1 救急出場件数・搬送人員はともに増加 岐阜市及び受託の瑞穂市、山県市、本巣市、北方町における救急出場件数は 28,855件で、前年より1,0…

2023年1月6日

令和4年 火災・救急・救助統計 (PDF 1.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

1 救急出場件数・搬送人員はともに増加 岐阜市及び受託の瑞穂市、山県市、本巣市、北方町における救急出場件数は 27,791件で、前年より4,9…

2022年1月6日

令和3年 火災・救急・救助統計 (PDF 1.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

1 救急出場件数・搬送人員はともに増加 岐阜市及び受託の瑞穂市、山県市、本巣市、北方町における救急出場件数は 22,885件で、前年より956…

2024年7月3日

令和6年6月26日 市長定例記者会見 html

めておりまして、この出場件数も年々増加しているということでございます。 救急業務を持続可能なものにするために、令和6年4月、既に発表済みでございますが、消防本…

2021年7月20日

平成30年 火災・救急・救助統計 (PDF 484.8KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

急概況 1 救急出場件数・搬送人員は過去最多 岐阜市及び受託の瑞穂市、山県市、本巣市及び北方町における救急出場件数は 25,824 件で、前年より 1…

2023年10月13日

救急課(事業評価シート) (PDF 236.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

持 令和4年の救急出場件数は、前年比4,906件増の27,791件と過去最多 の出場件数となった。 救急業務は、市民の生命身体に直結する業務であり、市民か…

2024年11月22日

消防本部事業評価シート (PDF 153.8KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

持 令和5年の救急出場件数は、前年比1,064件増の28,855件と過去最多 の出場件数となった。 救急業務は、市民の生命身体に直結する業務であり、市民か…

2025年2月26日

消防本部各課(署)の取り組み(令和6年度) (PDF 188.3KB) pdf

化の進展等による救急出場件数の増加に対応するため、救急需要が集中する平日の昼 間に活動を行う本部(デイタイム)救急隊の運用を行い、現場到着時間の短縮を図るなど…

2025年5月7日

消防本部各課(署)の取り組み(令和7年度) (PDF 317.0KB) pdf

化の進展等による救急出場件数の増加に対応するため、救急需要が集中する 平日の昼間に活動を行う本部(デイタイム)救急隊の運用を行い、現場到着時間の 短縮を図る…

2022年12月12日

救急課(事業評価シート) (PDF 210.7KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

 令和3年の救急出場件数は、前年比956件増の22,885件と過去3番 目に多い出場件数となった。コロナ禍においても救急業務は、市民の 生命身体に直結す…

2025年3月28日

司法・警察及び消防 (Excel 910.0KB) excel

物 建物以外 出場 件数 救助人員 出場件数 救助人員 出場件数 救助人員 出場件数 救助人員 出場件数 救助人員 出場件数 救助人員 出場件数 救助人…

2024年6月28日

令和6年6月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.9MB) pdf

受信の約7割を占め、出場件数も年々増加 ・救急業務を持続可能なものとし、 市民のさらなる安全・安心に繋げるため、 今年4月から、消防本部に「デ…

2021年7月20日

平成20年版 (PDF 7.2MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

8-3 覚知別救急出場件数 116 ○ 8-4 曜日別・月別救急活動状況 117 ○ 8-5 救急活動状況(過去5年間) 118 ○ 8-6 事故種別・…

2021年7月20日

平成21年版 (PDF 3.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

8-3 覚知別救急出場件数 119 ○ 8-4 曜日別・月別救急活動状況 120 ○ 8-5 救急活動状況(過去5年間) 121 ○ 8-6 事故種別・…

<<前へ 123次へ>>