岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]大学
  • [解除]歴史まちづくり課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月1日

岐阜市歴史的風致維持向上協議会の概要 html

長 丸山 宏 (名城大学名誉教授) 副会長 清水 重敦(京都工芸繊維大学デザイン・建築学系教授) 委員 菊本 舞 (岐阜協立大学経済学部准教授) 委員 瀬…

2024年10月29日

ナビ番号:312 三重塔 html

ます。設計は東京帝国大学の伊東忠太、大正6年(1917)に建立されました。明治24年(1891)の濃尾震災で倒壊した長良橋の古材なども利用されています。いまでも…

2023年3月24日

ナビ番号:616 花子研究所跡 html

澤田助太郎(岐阜女子大学名誉教授)さんが、たくさんの資料を整理し、「小さい花子」などの執筆に全精力を傾け研究の集大成をした場所であり、かつては、わたくしに関する…

2021年8月31日

岐阜公園御手洗池が都市公園等コンクールで受賞しました! html

託 受注者) 名城大学 丸山宏教授(設計・施工指導) 評価内容 御手洗池は岐阜公園の北側エリアの中でも主要な歴史的資源(観光資源)です。その空間を静かに観…