岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]大正期
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

絵図に石垣が描かれ、大正期の絵葉書写真(岐阜市歴史博物館蔵)にその石垣が写っています。現在は取り壊され、南西隅の部分しか残っていませんが、これまでの研究では石垣…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

守の東側については、大正期の絵葉書に石垣が築かれていた様子が写っております。 調査では、石垣の痕跡を調べて、石垣の構造や築城時期について迫ってまいりたいと考え…

2023年4月28日

城下町に息づくおもてなし空間 html

す。主屋は明治末から大正期にかけて建設されたとされており、庭園からは金華山と復興天守を望むことができます。  主屋は明治末年から 7 年間かけて建設されたとさ…

2022年1月5日

(1)史跡岐阜城跡整備基本計画の公表及び発掘調査成果について (PDF 827.8KB) pdf

査 ・発掘調査で大正期の絵葉書に写っている 東面の石垣が見つかり、石垣の位置が判明。 また、遺物では石垣の上に造られた建物に 使用されたと考えら…

2021年10月29日

(1) 史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について (PDF 407.3KB) pdf

→天守東側は、大正期の絵葉書に石垣が築かれていた様子が 写っている。調査では石垣の痕跡を調べ、 石垣の構造や築造時期に迫る。 ⇒斎藤道三…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第5章~第7章 (PDF 4.8MB) pdf

ラルパーク。 ・大正期の公園設計に著名な造園家が関わる。 ・様々な機能を付加・削除しながら維持されてきた公園。 第5章 整備の方針 114 …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

ラルパーク。 ・大正期の公園設計に著名な造園家が関わる。 ・様々な機能を付加・削除しながら維持されてきた公園。 第5章 整備の方針 114 …

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

長良橋の古材を用いて大正期に建てられた岐阜公園整備の歴史を伝える 建造物であり、金華山を街から遠望する際のランドマークでもあるため、史跡の本質的価値 の保存…

2023年4月3日

岐阜城天守閣耐震化計画 (PDF 8.3MB) pdf

ない。岐阜町の町家で大正期 以降に座敷が増改築されていったのは、この誇るべき天守への畏敬の念ゆえにほかならない。 金華山に復興天守が建…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第3章、第4章 (PDF 6.4MB) pdf

たが、明治末から 大正期にかけて、本多静六や長岡安平による公園再整備案が作成され、その後敷地を拡大、運動 施設や動物舎を備える総合公園となっていったことを示…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

あったが、明治末から大正期にかけて、本 多静六や長岡安平による公園再整備案が作成され、その後敷地を拡大、運動施設や動物舎を備える総合公 園となっていったこと…

2022年1月7日

1月15日号 (PDF 4.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

調査 概要 ・大正期の絵葉書に写っている東面の石垣が見つかり、石垣の位置が判明。 また、石垣の上に造られた建物に使用されたと考えられる瓦が出土。 ・天…

2021年6月3日

基本構想 概要版 (PDF 5.8MB) pdf

見された庭園跡 大正期に建てられた三重搭(公園の価値) 6 ○岐阜城跡の概要 岐阜城跡(国史跡) 所有者 国ほか 所在地 金華…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

動きが見ら れる。大正期に中教院は移転し、丸山の社殿も昭和期に撤去され、現在は、信仰の活動が常時されてい るわけではないが、丸山において年並で例祭が行われて…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第6章 (PDF 3.0MB) pdf

道については、明治・大正期の金華山の公園整備の中で、登山道の整 備が行われ、以来現在まで山上と山麓をつなぐ道として、またハイキングを楽しむ道として、利 用さ…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

近代公園。 ● 大正期の公園設計に著名な造園家が関わる。 ● 様々な機能を付加・削除しながら維持されてきた公園。 史跡岐阜城跡サ…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

市が管理していたが、大正期に市の公園整備が本格化すると、 市と中教院の間で土地に関する問題が起こった。詳細ないきさつは不明だが、当時の新聞記事に より断片的…