はまず一ノ門、そして天守東側、さらには天守の南西部の3か所で発掘調査を行いました。 調査期間は令和4年10月20日から令和5年2月中旬ごろまでを予定しています…
ここから本文です。 |
はまず一ノ門、そして天守東側、さらには天守の南西部の3か所で発掘調査を行いました。 調査期間は令和4年10月20日から令和5年2月中旬ごろまでを予定しています…
掘をいたしましたのは天守閣西側の石垣、それから資料館の南側、そして昨年も実施いたしましたが、追加の調査ということで二ノ門周辺、この3か所を調査したところでござい…
が、今年度は一ノ門と天守台周辺の2か所で調査を実施いたしました。 一ノ門については構造の確認を、天守台周辺については昨年度見つかった信長期の可能性がある天守台…
和3年度は、一ノ門と天守東側について調査をいたしました。 一ノ門については、礎石や井戸と考えられる大型の穴を確認して、一ノ門の構造の解明が進んでいます。 次…
度の調査は、一ノ門と天守周辺の2ヶ所で調査を実施いたしました。 一ノ門については、斎藤道三公によって築かれたことが昨年の調査で明らかになっております。 今年…
公居館のある山麓部、天守のある山上部、天守から見た城下町などを再現する予定でございます。 今回、第1弾として、本日よりメタバース岐阜城『山麓部』の公開を開始い…
約5割の方が、岐阜城天守や金華山登山など、山上部を来園の目的としており、一体的に利用いただいていることが明らかになっております。 また計画策定から10年が経過…
ます。 もう一つは天守から北西に伸びた尾根の上というところでありまして、これは新たな石垣群であります。 平坦地の一斜面に石垣が1~3段分残存をしておりますし…
まして、上に岐阜城の天守が載っておりますが、そうした岐阜市ならではの思いを含めたということです。 「岐阜市版withコロナパンフレット」を実は独自に作成をいた…
山上は登山道を通って天守閣まで聖火が移動するという、このような聖火リレーをさせていただきました。そして、つい先月ですが、自動運転の実証実験を行い、かわいらしい電…
公が築いたとみられる天守台南西隅の石垣を確認【写真】 2月 「清流の国ぎふ」文化祭2024岐阜市実行委員会を設立 3月 「柳ケ瀬グラッスル35」が完…
、手力の火祭、岐阜城天守閣からのパノラマ夜景、こよみのよぶねといった四季折々、物語のごとく「灯り」の景色が見られます。 そこで、本イベントは「ぎふの灯り」をブ…
上部の発掘調査では、天守閣西側においてほぼ残っていないと推定されていた信長期の天守台の石垣が確認され、安土城で完成したとされる天守の起源を考える上で重要な発見と…
もあります。岐阜城の天守を配し、まさに「オール岐阜市」でこの「withコロナ」の対策を行うということを象徴するようなステッカーを作ったわけでございます。このステ…
ープウェー山頂駅から天守閣へと続く登山道沿いにおいて公開することで、全国から訪れる多くの観光客や登山者はもとより、市民の皆様にも実際の発掘作業をご覧いただき、歴…
ヶ所で調査を実施し、天守閣北西隅で信長期の可能性がある天守台石垣を初めて発見をいたしました。 現地説明会を行ったところ5日間で約3,500人の方に見学していた…
施設として、岐阜城の天守閣や資料館等もありますので、こういったことも含めて、私たちの2020年に対するおもてなしの準備ということをしていかなければいけないと考え…
す。 令和4年度は天守南西部、天守東側と一ノ門の調査を行いました。 天守南西部では、信長期に築かれた天守台南西隅とみられる石垣を確認しました。 天守東側で…
信長期の可能性がある天守台石垣を初めて発見するなど大きな成果がありました。これは安土城で完成したとされる天守の起源を考えるうえで重要な発見であり、全国的にも大き…