主な業務 浄化槽の届出及び適正管理指導 所在地〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階 内線番号(直通電話) 3409・3410 (…
ここから本文です。 |
申請者本人が書類を届け出てください。 浄化槽設置補助に関する届出書類 詳しくは、環境保全課浄化槽係(電話 058-214-2154)までお問い合わせくださ…
浄化槽の使用の休止を届け出ることができます。(休止中は浄化槽の維持管理が免除されます。) また、休止の届出を行った浄化槽の使用を再開する場合は、「浄化槽使用再…
上の土地の形質変更の届出の際に、土壌汚染のおそれがあると市長が認めるとき(法第4条) 土壌汚染により健康被害が生ずるおそれがあると市長が認めるとき(法第5条)…
発生する施設や作業の届出は定められておりません。 5. 嗅覚測定法 嗅覚測定法(PDF) (PDF 90.0KB) 6. 資料 (1) 脱臭装置 ひと…
工場・事業場等 届出者の氏名等の変更 氏名等変更届出書(外部リンク) 届出者の承継 承継届出書(外部リンク) 施設の設置・変更 大気汚染防止法に関…
開始の日までに ※届出対象特定工事(レベル1.2)に該当する場合は特定粉じん排出等作業の開始の日の14日前までに 保存期間解体等工事が終了した日から3年…
浄化槽管理者に関する届出書類 ページ番号1002804 更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
槽保守点検業に関する届出書類 ページ番号1002805 更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
浄化槽清掃業に関する届出書類 ページ番号1002806 更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
化槽設置補助に関する届出書類 ページ番号1002803 更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
騒音・振動規制法の届出 騒音・振動の特定施設の届出 騒音規制法、振動規制法、岐阜県公害防止条例の特定施設の届出手続きの説明になります。 特定建設…
音・振動の特定施設の届出 ページ番号1014346 更新日 令和6年12月3日 印刷大きな文字で印刷 騒…
特定建設作業の届出 ページ番号1014350 更新日 令和6年11月19日 印刷大きな文字で印刷 特定建…
下水保全条例に関する届出統計 ページ番号1003130 更新日 令和6年10月22日 印刷大きな文字で印刷 …
届出様式(土壌汚染対策) ページ番号1003137 更新日 令和5年11月6日 印刷大きな文字で印刷 土…
大気汚染防止法等の届出について ページ番号1003150 更新日 令和6年5月9日 印刷大きな文字で印刷 …
の土地の形質の変更の届出 ページ番号1003135 更新日 令和4年8月9日 印刷大きな文字で印刷 平成…
設の設置等に当たって届出をすること。 特定施設等の設置の届出(第5条第1項、第2項、第3項)→工事着手予定60日前までに提出 特定施設等の構造等の変更の…