岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

柳ヶ瀬子育て支援施設の視察について 1 岐阜市子ども・若者総合支援センター“エールぎふ”(外部リンク) 岐阜市柳ケ瀬子育て支援…

2024年5月30日

令和6年4月25日 市長定例記者会見 html

ラッスル4階の子育て支援施設の「ツナグテ」ですが、昨年(令和5年)4月30日のオープンから今年(令和6年)3月末までの来館者数は、19万人を超えているということ…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

5内に整備する子育て支援施設及び健康運動施設の建築工事にかかるインフレスライド条項の適用に伴う増額分について、衛生費の健康増進対策費とあわせて8,600余万円を…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

助内示に伴い、障害者支援施設等のバリアフリー改修や設備整備に対する助成費、2,000余万円を、市民協働推進費には、一般財団法人 自治総合センターからの助成を受け…

2023年12月28日

2023年 岐阜市の1年を振り返る html

クテ"、柳ケ瀬子育て支援施設"ツナグテ"をオープン【写真】 小規模小学校3校で、「小規模校つながるプロジェクト」を開始 ICTを活用した子どもの健康サポート…

2022年6月9日

令和4年5月25日 市長定例記者会見 html

動施設、4階に子育て支援施設を整備していますが、昨年の夏に愛称を募集いたしまして、このたび決定をいたしましたので発表をいたします。 一体感のある愛称となるよう…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

ウゴクテ」及び子育て支援施設「ツナグテ」、さらには5月8日に移転する中保健センターの利用者を含めた 多くの皆様が、憩い、にぎわう空間が生まれることで、駅周辺エリ…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

。その内訳は、障害者支援施設が5か所、共同生活援助事業所、これはグループホームですけれども41か所であります。 また、岐阜市のサービス支給決定者は施設入所支援…

2023年1月26日

令和5年1月6日 市長定例記者会見 html

続いて4階の子育て支援施設の「ツナグテ」ですが、このコンセプトは「あそび場はまなび場」というコンセプトで、遊びを通じて子どもの生きる力を育み、子育て家庭を支援…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

ル内に整備する子育て支援施設につきましては、子育て家庭にとって魅力にあふれ、かつ、にぎわいの創出につながる拠点施設として、整備に着手してまいります。また、近年、…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

保育施設及び母子生活支援施設等において衛生用品の購入に係る経費の助成費等1,400万円を、ひとり親家庭等就業・自立支援センターにおいて、感染防止に配慮した相談支…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

、そして4階の子育て支援施設「ツナグテ」がそれぞれ4月30日にオープンいたします。 あわせて中保健センターも移設し、こちらはゴールデンウイーク明けの5月8日に…

2021年8月31日

令和2年5月臨時会 市長提案説明 html

保育施設及び母子生活支援施設が衛生用品等を購入する経費の助成費390余万円を、収入が減少する子育て世帯の経済的不安を軽減するため、児童手当受給者に対し児童一人当…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

合支援費には、障害者支援施設の環境整備を推進するため、施設建設や防犯カメラ設置に対する助成費、7,000余万円を補正するものであります。次に、防災・減災対策とい…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

康・運動施設、子育て支援施設につきましては、保留床の取得のほか、施設の管理・運営に係る具体的な計画を策定してまいります。 一方、将来にわたりにぎわいを創出する…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

総合支援費は、障害者支援施設整備に対する助成金について、補助内示を受けたものでございますが、補助事業者における整備費の精査により、不用となる2,800余万円を減…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明 html

助内示に伴い、障害者支援施設等の建設に対する助成費、3,000余万円を補正するものであります。市民協働推進費につきましては、一般財団法人 自治総合センターからの…

2023年4月19日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 html

「ウゴクテ」と子育て支援施設である「ツナグテ」の整備をし、いよいよ4月30日の日曜日にオープンが迫ってまいりました。 オープン当日ですが、「中保健センター移転…

2021年8月31日

平成30年11月26日 市長の記者会見 html

年度に策定し、子育て支援施設、健康・運動施設、交流機能を整備する整備方針を掲げてまいりました。 また本年3月には保留床の取得ということで24億3,000万円の…

2021年8月31日

令和2年2月19日 市長の記者会見 html

整備事業では、子育て支援施設の整備に向けて、来年度は保留床の取得や管理運営計画を策定してまいります。 また、私立保育園等において、ICT化を行うために必要なシ…

<<前へ 12次へ>>