旧市庁舎(旧本庁舎・旧南庁舎・八ツ寺別館)の概要 ページ番号1009517 更新日 令和5年2月8日 印刷大き…
ここから本文です。 |
3時15分- 旧市庁舎の状況を確認(同所)午後4時10分- 日光事務所を視察(同所)午後5時00分- 新型コロナウイルス感染症対策に関する協議 …
0分- 岐阜市旧市庁舎閉庁式にて、あいさつ(同所)午後1時00分- 執務午後2時00分- 東邦ガス株式会社岐阜地域支配人 野村英嗣氏が転任、同新支…
実施期間 令和3 旧市庁舎は、防災や利便性に関し様々な課題を抱えていることから、司町に新庁舎を建設し、窓 口サービスなどの利便性の向上、災害時における非常時…
方 修正 74 旧市庁舎の跡に法務局が入ると聞いたが、市民会館にしてもらいたい。 ご意見につきましては、関係部署等と共有させていただきます。 無 75 …
9~115 ページ 旧市庁舎跡地の活用については、市民も緑化を含めた憩 いの場として活用してほしいという意見が多かったと 記憶しています。にもかかわらず、な…
資産税にする ・旧市庁舎跡を柳ケ瀬商店街にして、柳ケ瀬跡地に若い人の住む住宅をつくる ・旧市庁舎にアウトレットの入った建物をつくる ●防災・環境 …
サービスの向上 ・旧市庁舎廃棄備品の再利用(机、椅子、パーテーション等) ・職員による電気工事やカーテン洗浄、エアコンフィルター洗浄 など ・消毒液等、…
・新市庁舎移転に伴う旧市庁舎廃棄物品を譲り受け、会館職員 による整備・補修、クリーニング・除菌を施し、4会館の事務室環 境の改善をすると共に管理費の縮減を図…