第4 泡 消 火 設 備 1 水源 第1屋内消火栓設備1に準ずるほか、防火対象物の同一階に固定式と移動式の泡消火設 備を設置した場合の水源の水量…
ここから本文です。 |
第4 泡 消 火 設 備 1 水源 第1屋内消火栓設備1に準ずるほか、防火対象物の同一階に固定式と移動式の泡消火設 備を設置した場合の水源の水量…
第5 不活性ガス消火設備 1 設置方法等 全域放出方式の防護区画の開口部は、階段室、非常用エレベーターの乗降ロビーその他 これらに類する場所に面…
第7 粉末消火設備 1 容器置場 第5不活性ガス消火設備の2(1)、(2)及び(4)アに準ずるほか、次によること。 (1)容器置場には「粉末消…
第6 ハロゲン化物消火設備 1 設置方法等 ハロゲン化物消火設備を設置する場合は、原則として全域放出方式とすること。 2 貯蔵容器置場 第…
第3 水噴霧消火設備 1 水源 第1屋内消火栓設備1に準ずること。 2 加圧送水装置 第1屋内消火栓設備2((3)及び(6)を除く。)に準…
3 消火設備作動時の対応 1 工事・メンテナンス時の注意点 2 建物利用者等への周知 気をつけて!! 二酸化炭素消火設備の誤放出 令和3年1月23日…
非常災害対策 消火設備その他の非常災害に必要な設備を設けること。 非常災害に対する具体的計画を立てること。 非常災害に備えるため、1年に1回以上、避難…
調設備保守点検 ④消火設備保守点検 ⑤電気設備保守点検 ⑥昇降機保守点検 ⑦害虫駆除業務 施設の設置目的 施設概要 履 行 状 況 ①岐阜市児童…
調設備保守点検 ⑤消火設備保守 ⑥電気設備保守点検 ⑦昇降機保守点検 ⑧警備業務 ⑨清掃業務 ⑩交流センター管理業務 ⑪趣味の教室補佐業務 ①自…
調設備保守点検 ③消火設備保守点検 ④電気設備保守点検 ⑤昇降機保守点検 ⑥日常・定期清掃業務 ⑦害虫駆除業務 ⑧警備業務 ⑨建築設備定期点検 …
い。 (5)他の消火設備と兼用する水源は、それぞれの設備の規定水源水量を加算して得た量以 上の量とすること。 (6)2以上の水槽を連通管を通して使用す…
設備工事 一式 消火設備工事 一式 空調設備工事 一式 換気設備工事 一式 自動計装工事 一式 2 一般競争入札参加資格及び条件 …
消火栓設備等(泡 消火設備を除く。)を同時に使用した場合に、屋外消火栓設備の性能に支障が生じないよ うに第1屋内消火栓設備2(3)のとおり設置した場合は屋内…
いる 設備 消 火 設 備 消火器、避難器具、 ホース及びノズル、ガスボンベ等 消火栓設備、 スプリンクラー設備等 運 搬 設 …
面添付 消火設備 19条2号ニ 消火器(A- ,B- ) 本 液取入バルブ 19条 1号 イ □カ…
架台の構造 消火設備 工事請負者 住所氏名 電話 備考 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。
の 構 造 消 火 設 備 工 事 請 負 者 住 所 氏 名 電話 備考 この用紙の大きさは、日本産業規格A4…