岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月6日

建築基準法・建築物省エネ法の改正について(令和7年4月1日施行) html

は施行日以後に工事に着手するものについて適用されます。施行日前後の建築確認・検査の取扱いは、下図に示す通りとなります。  建築士の設計監理による場合の旧4…

2025年5月2日

岐阜市耐震シェルター等設置事業 html

年5月7日から受付を開始します。1.事業の概要 この事業は、地震に対する防災意識の向上を図り、生命の安全を確保するため、岐阜市内に存する木造住宅の1階に耐震シ…

2025年5月2日

木造住宅耐震診断(無料耐震診断)事業 html

年5月7日から受付を開始します。1.事業の内容 この事業は、建築物所有者から申込みのあった住宅に、県に登録された「岐阜県木造住宅耐震相談士」を派遣し、無料で「…

2025年5月2日

木造住宅耐震改修工事事業 html

年5月7日から受付を開始します。1.事業の内容 耐震診断において「倒壊する可能性がある」と判定された住宅について、安全な住宅となる耐震改修工事を実施する所有者…

2025年5月2日

ブロック塀等撤去費補助事業 html

年5月7日から受付を開始します。1.事業の概要 この事業は、地震時にブロック塀の倒壊による被害を防止するため、ブロック塀等を撤去する費用の一部を補助するもので…

2025年5月2日

建築物耐震診断事業 html

年5月7日から受付を開始します。1.事業の内容 この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援するもので、建築物の耐震診断にか…

2025年3月28日

がけ地近接等危険住宅移転補助事業 html

助法適用区域 事業着手時点で過去3年間に災害救助法の適用を受けた区域 ※1 既存不適格住宅…法令の施行前又は適用時に存在し、又は工事中で、現…

2025年4月1日

申請書類等の郵送対応(建築関係) html

築等届出書・・・工事着手前 提出書類 各申請及び届出(信書のため、レターパック等※で郵送)、事前相談に必要な書類(各ホームページを参照) 郵送前チェッ…

2025年4月1日

省エネ性能向上計画の認定(容積率特例) html

注意点 工事に着手する前に、市へ申請する必要があります。 事前に担当者と相談してください。 申請書類について 以下の書類について、正本、副本各一部を…

2024年7月12日

特定公共的施設新築等届出書 html

うとする場合、工事に着手する前に提出する書式です。取扱窓口及び時間 まちづくり推進部建築指導課 平日:午前8時45分~正午申請等に必要なもの 付近見取…

2021年8月31日

主な対象施設と整備基準の概要 html

る計画として、工事に着手する前にその計画を市へ届け出て、工事が完了した際にはその旨を市へ届け出てください。 整備基準など詳しくは、建築指導課に資料が備えてあり…

2021年11月1日

特定建築物等耐震改修計画策定事業 html

年5月7日から受付を開始します。  1.事業の内容 この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援するもので、建築物の耐震改…

2021年8月31日

適合証交付請求書 html

公共的施設の使用開始後3月を経過した後に適合証を請求するときに提出する書類です。取扱窓口及び時間 まちづくり推進部建築指導課 平日:午前8時45分~午後…