岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



167 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2022年5月12日

【参考】字絵図(岐阜駅北中央西地区) (PDF 1.2MB) pdf

(岐阜市 決定 )字絵図 岐阜駅北中央西地区第一種市街地再開発事業

2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山麓部を公開しました! html

分布調査、江戸時代の絵図を基に、位置や高さを復元。 ・発掘調査等、最新の成果をできるだけ反映。 ・建築物については、下記のお二人に監修を依頼。  中井 均…

2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山上部を公開しました! html

分布調査、江戸時代の絵図を基に、位置や高さを復元。 ・発掘調査等、最新の成果をできるだけ反映。 ・建築物については、下記のお二人に監修を依頼。  中井 均…

2025年4月15日

下水道管等の布設 html

5KB) 位置図字絵図引込位置のわかる図面 2.市街化調整区域にお住まいの方からの下水道管布設要望について 市街化調整区域は、その性質上、家屋が点在してい…

2024年2月7日

調査で明らかになった大仏殿及び大仏の価値 html

言います。 (7)絵図や鳥観図に描かれる岐阜町における象徴的な建造物【景観に関する価値】  現在正法寺が建っている場所は、かつて斎藤道三や織田信長が城下町と…

2023年3月8日

岐阜都市計画第一種市街地再開発事業(岐阜駅北中央東地区及び岐阜駅北中央西地区)を変更しました。 html

【参考】字絵図(岐阜駅北中央西地区) (PDF 1.2MB) 参考資料 概要パンフレット (PDF 3.3MB) PDFファイルをご…

2025年4月30日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

時代の稲葉城址之図の絵図をもとに、位置や高さを復元しているものです。 また、天守南西部には、先ほどもお話をしましたが、令和5年度の調査成果がございまして、この…

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

正法寺 絵図 絹本著色涅槃図(外部リンク) けんぽんちゃくしょくねはんず 室町 1 小野598-1(外部リンク) 正法寺 絵図

2023年2月17日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 html

伊奈波神社所蔵の古い絵図ですが、令和元年度に北西隅を調査し、このときに信長期の石垣が発見されたということで大きなニュースになりました。 令和2年度には、絵図に…

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

城の城域は分布調査や絵図・文献史料の検討の結果、現在の金華山国有林の範囲に相当することが分かりました。つまり戦国時代の城域が江戸時代には尾張藩、近代には宮内省の…

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

掘いたしました。 絵図の通り石垣が続いていることを、まず確認をいたしました。 また今回の発掘箇所では、円礫やかわらけは少なく、瓦が多く堆積する状況を確認しま…

2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

発掘したところ、絵図のとおり石垣が続いていることを確認しました。     また、今回の発掘箇所では円礫やかわらけが 少なく、瓦が多く堆積する状況を …

2025年2月19日

[国]岐阜城跡 html

城の城域は分布調査や絵図・文献史料の検討の結果、現在の金華山国有林の範囲に相当することが分かりました。つまり戦国時代の城域が江戸時代には尾張藩、近代には宮内省の…

2024年11月19日

第42回ぎふ市民健康まつり html

歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」等の入選者の表彰 各種コーナー (開会式終了後(午前10時15分頃)、順次コーナー開場 (午後3時受付終了)) …

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

た。  江戸時代の絵図『稲葉城趾之図(いなばじょうしのず)』には、天守に向かう通路の両側に2段の石垣が描かれています。現況では、東側は2段、西側は1段のみ露出…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

二ノ門に至る通路は、絵図に描かれていることから、戦国時代から存在をしていたと考えられております。 竪堀が今回の調査区まで延びて通路を分断していた場合、時期によ…

2025年5月13日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

報による)現在地の地図画面が表示されるため、位置がずれている場合は、正しい位置に調整してからボタンをクリックして送信 消防本部指令室の専用端末で、通報情報を受…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

たということで、この絵図が非常に正確だということがわかったわけです。 もう1つですが、先ほどの石垣の下から円礫(えんれき)が出てまいりました。 実は今回、円…

<<前へ 123456789次へ>>