岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月1日

課税台帳の閲覧 html

明できるもの ※1領収書、預貯金通帳、インターネットバンキングの履歴等 ※2代理人の場合は、委任状(委任者の自署または記名押印)が必要です。法人の場合は代表…

2025年5月9日

耐震改修(要安全確認計画記載建築物等)に伴う固定資産税の減額措置 html

証する書類等(工事費領収書等) 地方税法施行規則附則第7条第13項に規定する補助に係る確定通知書 建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号…

2025年5月9日

住宅バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額措置 html

書類等(工事明細書、領収書等) 以上を工事完了後、原則として3か月以内に資産税課へ提出してください。 ※申請書に納税義務者の個人番号を記入し、個人番号カ…

2025年5月9日

熱損失防止改修工事等に伴う固定資産税の減額措置 html

証する書類等(工事費領収書等) 長期優良住宅の認定証又は変更認定通知書の写し(※長期優良住宅の場合) 以上を工事完了後、原則として3か月以内に資産税課へ…

2025年5月9日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

証する書類等(工事費領収書等) 長期優良住宅の認定通知書又は変更認定通知書の写し(※長期優良住宅の場合) 以上を工事完了後、原則として3か月以内に資産税…

2023年12月14日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書 html

証する書類等(工事費領収書等)、長期優良住宅の認定通知書の写し(長期優良住宅の場合)手数料 無料 手続きの根拠規定(条例等) 地方税法附則第15条の9第1…

2023年12月14日

バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額申告書 html

書類等(工事明細書、領収書等)手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 地方税法附則第15条の9第4項~8項、施行令附則第12条第22項~29項申請書用紙サイ…

2023年12月14日

熱損失防止改修工事に伴う固定資産税の減額申告書 html

証する書類等(工事費領収書等)、長期優良住宅の認定証の写し(長期優良住宅の場合)手数料 無料 手続きの根拠規定(条例等) 地方税法附則第15条の9第9項~…