岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約95件ヒット
  • キーワード
  • [解除]April
  • [解除]文化財保護課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



約95 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山上部を公開しました! html

更新日 令和7年4月24日 印刷大きな文字で印刷 「メタバース岐阜城」山上部を公開しました!  最新技術と調査成果に基づき、信長時代の岐阜城を…

2025年4月14日

正法寺大仏殿及び大仏の概要 html

更新日 令和7年4月14日 印刷大きな文字で印刷 正法寺大仏殿及び大仏の概要 大仏殿全景(西から)  金鳳山正法寺(きんぽうざんしょうぼ…

2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山麓部を公開しました! html

更新日 令和7年4月24日 印刷大きな文字で印刷 「メタバース岐阜城」山上部を公開しました!  最新技術と調査成果に基づき、信長時代の岐阜城を…

2023年4月17日

岐阜城跡石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を配布しています html

更新日 令和5年4月17日 印刷大きな文字で印刷 これまでの発掘調査成果などをもとに、岐阜城山上部と山麓部の戦国時代の主な石垣を紹介したマップ「…

2025年6月20日

まちの名所でおもてなし html

えられており、現在は4月第1土曜日に踊山車やカラクリ山車、神輿の練り込みが披露されるなど春の風物詩となっています。  現在残る山車4輌と神輿3基は、市重要有形…

2025年6月12日

岐阜市長良川流域の文化的景観検討委員会の概要 html

委員任期 令和7年4月1日から令和9年3月31日 (一部、令和6年4月1日から令和8年3月31日)委員数(定数) 7人(20人以内) <男性:4人 女性…

2025年6月9日

岐阜大仏保存整備検討委員会の概要 html

置年月日 令和4年4月1日審議内容 金鳳山正法寺の大仏殿及び大仏の保存及び整備に関する事項についての調査及び審議を行う。委員任期 令和6年9月1日から令和…

2025年6月9日

岐阜市文化財審議会の概要 html

委員任期 令和6年4月1日から令和8年3月31日までの2年間委員数(定数) 8人(10人以内) <男性:5人 女性:3人 女性参画率:37.5%>委員の職…

2025年6月12日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

期:平成31年1月~4月 調査箇所:一ノ門~裏門付近を中心とした金華山全体 調査内容:踏査による遺構分布調査 (目視による確認、写真撮影、地形測量等) …

2025年4月25日

岐阜市史現代2の販売 html

更新日 令和7年4月25日 印刷大きな文字で印刷 「岐阜市史現代2」全4巻を販売しています 平成24年度から進めていました市史編さん事業が平成…

2025年4月3日

文化財保護課 html

更新日 令和7年4月3日 印刷大きな文字で印刷 文化財の保存と活用  土岐氏や斎藤道三公による先進的なまちづくりや織田信長公の天下統一の拠点と…

2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

更新日 令和7年4月14日 印刷大きな文字で印刷 国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観  平成26年3月18日、「長良川中流…

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

更新日 令和7年4月16日 印刷大きな文字で印刷 県指定文化財一覧 種別 名称 読み仮名 時代 員数 所在地 所有者・管理…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧及び件数 html

更新日 令和7年4月25日 印刷大きな文字で印刷 指定等文化財一覧 岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) 岐阜市内の全て…

2025年4月1日

岐阜まつり文化財検討委員会の概要 html

更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 設置の根拠法令等 法令等名 岐阜市附属機関設置条例(外部リンク) 岐阜まつり文化財…

2025年4月10日

信長学フォーラム記録動画の配信 html

更新日 令和7年4月10日 印刷大きな文字で印刷 第18回信長学フォーラム記録動画 講演:「信長の安土城」 50分  中井 均氏【滋賀県立大…

2025年5月7日

史跡岐阜城跡整備委員会の概要 html

年月日 平成25年4月1日審議内容 国史跡岐阜城跡(平成23年2月7日指定)に関して、文化財としての価値を適切に保護しつつ、岐阜市の顔としての岐阜城跡を積極…

2025年3月3日

[市] 三輪神社社殿 html

和43年(1968)4月17日所在地 岐阜市三輪965所有者 三輪神社解説  三輪神社は、美濃国神名帳(みののくにじんみょうちょう)に正二位美和大明神と記…

2025年3月3日

[市] 正法寺大仏殿 html

成27年(2015)4月7日所在地 岐阜市大仏町8所有者 正法寺解説  金鳳山正法寺は、江戸時代初期に中国から伝わった黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院で、黄…

2025年5月14日

岐阜市長良川鵜飼習俗総合調査委員会の概要 html

年月日 平成25年4月1日審議内容 長良川鵜飼習俗に関する文化財の調査方法に関する審議 長良川鵜飼習俗に関する文化財の調査結果の解釈等に関する審議 …

<<前へ 12345次へ>>