岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 225件ヒット
  • キーワード
  • [解除]適切
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部契約係情報
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 上下水道事業部契約係情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



225 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2022年8月12日

岐阜市公契約条例(令和4年8月1日) html

公契約に関する制度の適正な運用を図り、もって良質な公共サービスが提供され、市民が豊かで安心して暮らすことができる地域社会、地域経済の健全な発展に寄与することを目…

2025年5月23日

電子契約について html

負担軽減、文書管理の適正化、事務の合理化を図ります。電子契約の概要電子契約とは、紙の契約書に記名・押印する代わりに、電子媒体の契約書に電子署名を付与することによ…

2025年4月4日

建設工事における主観的事項審査の見直しについて html

域に貢献する事業者を適切に評価するため、主観的事項審査の評価項目に「SDGsの達成に向けた取組状況」及び「ワークダイバーシティの取組状況」を新たに追加します。ま…

2025年4月1日

岐阜市上下水道事業部発注工事者向けの「地域建設業経営強化融資制度」 html

り承諾を行うことが不適当 と認められる場合には、承諾を行いません。この場合は承諾を行わない旨及びその理由を記した債権譲渡不承諾書(様式5)を速やかに甲・乙に交付…

2025年4月28日

(2)一般競争入札(事後審査型一般競争入札)共通事項 (PDF 292.4KB) pdf

③ その他入札の適正さが阻害されると認められる場合 その他上記①及び②と同視し得る資本関係又は人的関係があると認められる場 合 (7) …

2025年7月1日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 43.0KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高…

2025年6月27日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 94.5KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高い者を落札者とすることが…

2025年6月27日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 104.5KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高い者を落札者とすることが…

2025年6月11日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 49.8KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高…

2025年6月17日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 49.4KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高…

2025年3月4日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (Word 82.5KB) word

(備考)必要に応じて適宜項目を加除して使用するものとする。(様式4) 債 権 譲 渡 承 諾 書 …

2025年3月4日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (PDF 219.2KB) pdf

(備考)必要に応じて適宜項目を加除して使用するものとする。 (様式4) 債 権 譲 渡 承 諾 書 …

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部一般競争入札等実施要綱 (PDF 203.0KB) pdf

満たし、かつ、契約を適正に履行する能力があると認めた者を指名する ものとする。 3 申込書を提出した者のうち指名をしなかった者に対し、指名をしなかった理由…

2025年4月4日

令和7年度入札契約制度について (PDF 494.1KB) pdf

工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」(平 成13年2月施行)や「公共工事の品質確保の促進に関する法律」(平成17年4月施行) などの関係法令に基づ…

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部随意契約ガイドライン (PDF 394.5KB) pdf

9までの項目を参考に適正で - 2 - あるかどうかを判断し、その理由を明確にしておくこと。 注3) 各号に掲げる金額を超えて一者随意契約を行…

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部低入札価格調査要綱 (PDF 373.1KB) pdf

それがあって著しく不適当であると 認めたときは、当該調査の結果及び意見を低入札調査委員会に報告し、低入札調査委員会 はその審査を行う。 2 低入札調査…

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部競争入札参加資格審査(建設工事)に係る主観的事項審査要領 (PDF 218.6K pdf

資格者の格付の一層の適正性及び透明性を 確保するため、建設工事に係る競争入札に参加する者の資格の審査(以下「岐阜市上下水道事 業部競争入札参加資格審査(建設…

2025年4月18日

(2)一般競争入札(事後審査型一般競争入札)共通事項 (PDF 249.5KB) pdf

③ その他入札の適正さが阻害されると認められる場合 その他上記①及び②と同視し得る資本関係又は人的関係があると認められる場 合 (7) …

2025年4月25日

(4)技術提案書の提出依頼について (Excel 42.0KB) excel

それがあって著しく不適当であると 認められるときは、ア、イの要件に該当する入札をした他の者のうち評価値の最も 高…

2025年4月28日

(2)一般競争入札 共通事項【物品】 (PDF 186.6KB) pdf

③ その他入札の適正さが阻害されると認められる場合 上記①及び②と同視しうる資本関係又は人的関係があると認められる場合 (5) その他、入札参加資格…

<<前へ 12345678910次へ>>