岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]におい
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月20日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

対策検討委員会」 において、災害時でも従来どおり水を使用するためには水道と下水道の一体的な耐震 化が必要であることが示され、国より「上下水道耐震化計画」の策…

2021年8月31日

令和元年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

取り入れられている。においも少なく、見た目にもきれいである。 中部プラントは、処理施設がコンパクトにまとめられている。 質問2 下水道事業全体の老朽化対…

2021年8月31日

平成30年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

た。下水処理場は強いにおいがする、というイメージを持たれていたモニターの方も多かったようですが、設備が屋内に設置され、思っていたよりもにおいがしないことに驚かれ…

2021年8月31日

平成30年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地(配水池)見学会・意見交換会 html

全管理された、塩素のにおいがしないおいしい水が飲めるのでうれしい。”当たり前”が良い。 24時間体制での監視、災害への備えなど、安心で安全な水道水のために努力…

2025年4月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.3KB) pdf

につい て、本計画において、その実現を目指します。 岐阜市水道事業基本計画の改定概要 「岐阜市水道事業基本計画」は、本市の水道事業の50年後、100年後の…

2025年5月2日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 792.0KB) pdf

います。将来の見通しにおいても、同様の傾向が続くことが想定される ため、企業債残高は、現在と同程度となることが見込まれます。 処理場において更新時期を迎える…

2025年6月5日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

定め、関連 計画等において計画的かつ着実に事業を実施しております。 加えて、今後、事業を持続的に運営していくためには、SDGsの視点から取り組んでい く…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

推進しており、岐阜市におい ても、下水道事業の現状や課題等を整理し、 導入の可能性などについて検討します。  従来、窓口のみで受付けを行っている給排 水…

2024年9月30日

II 水道事業 (PDF 942.2KB) pdf

良川畔に発達した本市においても、都市化が進むに つれ大正中期頃から家庭や工場からの排水による井戸への影響が問題となり、識者の間に 理想的な衛生都市建設のため…

2024年9月30日

VIII その他 (PDF 229.3KB) pdf

-  中部処理場においてステップエアレーション処理法始まる 34. 9. 26  伊勢湾台風により下水道施設にも被害が出る 35. - -  北部下…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

業により市内各排水区において雨水渠の整備を進 めており、中部排水区では昭和57 年4月に伊奈波貯留槽、平成26 年 11 月に梶川町貯留槽が稼働を開 始、ま…

2025年1月8日

ダウンロード (PDF 697.8KB) pdf

び検査は、全ての工事において必要です。 ● 建物を解体される際、給水・排水管の撤去も指定店への依頼が必要です。 給水装置・下水道排水設備の工事は指定店で!…

2025年1月8日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

び検査は、全ての工事において必要です。 ● 建物を解体される際、給水・排水管の撤去も指定店への依頼が必要です。 給水装置・下水道排水設備の工事は指定店で!…

2025年1月8日

ダウンロード (PDF 280.4KB) pdf

〜 1/3 晴天時において、 写真のような状況を見かけましたら、 漏水の可能性があるため、 ご連絡ください。 ● お引越しの際の上下水道の手続きや使用…

2023年7月18日

第53号(令和5年8月1日発行) (PDF 6.2MB) pdf

の各務原浄化センターに おいて、24時間365日休むことなく「汚水」をきれいな水に浄化し放流することで、河 川の水質保全や衛生的で快適なくらしを支えています…

2024年2月22日

岐阜市下水道総合地震対策計画(第3期) (PDF 237.1KB) pdf

模に分布するが、本市においては顕著ではない。 低地は本市の中心から南西地域に分布し、河川沿いには扇状地、自然堤防、後背 湿地等の微地形が分布している。 ③…

2022年7月20日

第51号(令和4年8月1日発行) (PDF 3.1MB) pdf

10~100 においがつくと不快な感じがする臭気強度(度) 3以下 1未満 冷やすことによりおいしく飲める。水温(℃) 20℃以下 14.4 24 …

2022年1月24日

第50号(令和4年2月1日発行) (PDF 3.5MB) pdf

られている全51項目におい て異常はありません。詳細な検 査結果については、水質管理課 でご覧いただけるほか、ホーム ページでも公開しています。 水道…

2021年6月18日

岐阜市上下水道事業部経営健全化計画【下水道】(平成19~23年度) (PDF 222.1KB) pdf

事業債(特別措置分)において、全額普通交 付税により算入されていたが、元金の償還が順次終了することにより減少する。 4 その他収支見通し策定に当たって前提 …

2021年6月18日

岐阜市上下水道事業部経営健全化計画【水道】(平成19~23年度) (PDF 219.0KB) pdf

件) 平成17年度において、  末端給水事業のうち給水人口30万人以上の事業平均 供給単価169.51円、給水原価171.73円、差引販売収益▲2.23円 …

<<前へ 12次へ>>