岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]らい
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年11月22日

令和元年度第3回上下水道モニター 北部プラント施設見学会・意見交換会 html

た。モニターの皆様からいただいたご意見 意見交換会では、まず下水汚泥処理施設を見学した率直な感想を伺いました。また、下水道事業者の重要な役割である下水汚泥処理…

2025年9月5日

令和7年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

演)モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、汚水処理施設の見学や水質管理の方法等、上下水道事業部の広報などについて、感想や意見を伺いました。 ※ご…

2024年9月19日

令和6年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、取水・配水施設を見学しての感想や意見、岐阜市の水道事業全般についての感想や意見を伺いました。 質問1 …

2024年11月1日

令和6年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、汚水処理施設やりん回収施設を見学しての感想や意見、岐阜市の下水道事業の現状とこれからについての感想や意見…

2023年11月9日

令和5年度第2回上下水道モニター 南部プラント施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、汚水処理施設の見学や、上下水道事業部の取組などについての説明を聞いた感想や意見を伺いました。 質問1 …

2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

常生活にとって重要なライラインであることを再認識しました。 水道施設は、地震などの自然災害、水質事故等の非常事態においても、重要施設等への給水を確保し、さら…

2022年9月26日

令和4年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、取水・配水施設の見学を踏まえて、岐阜市の水道事業全般についての感想や意見、水道事業に関する広報の仕方につ…

2023年3月11日

令和4年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、汚水処理施設やりん回収施設を見学しての感想や意見、下水道事業の現状とこれからについての感想や意見を伺いま…

2025年8月1日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

そして、身近で大切なライラインとして、これからも皆さまの快適な生活 を支えていくため、将来にわたって安定的・持続的なサービスを継続していくことが求 められ…

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

市民生活の重要なライラインとして、災害時等においても安定して水をお届けす るとともに、今後の使用水量の減少に対しても安定した事業運営を行うため、水源地、…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

モニターの皆様からいただいたご意見 意見聴取では、汚水処理施設の見学や、上下水道事業部の取組などについての説明を聞いた感想や意見を伺いました。 質問1 …

2025年7月17日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

トマネジメントによるライフサイクルコストなどを考慮した中長期的な計 画により、投資を実施することで、施設更新に係る経費の低減及び水道施設の適正な資産管理を行い…

2025年4月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.3KB) pdf

に、申請手続きのオンライン化など、お客様 サービスのさらなる向上を図ります。 主な取り組み ・「水のこえ」など広報・広聴活動の充実 ・上下水道モニター事…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

て、利用者の皆さまからいただく水道料金収入によって 運営しております。   令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災地では、水道施設に甚大な被…

2024年9月30日

II 水道事業 (PDF 942.2KB) pdf

て欠くことのできないライラインとして、未 給水区域の解消はもとより、安全でおいしい水を安定して供給する施設づくりが強く求めら れている。 昭和63年度…

2024年9月30日

VIII その他 (PDF 229.3KB) pdf

水道料金管理のオンラインシステム稼動 62. 3. 31  第7期拡張1次変更事業厚生省認可(計画給水人口386,700人) 62. 4. 1 下奈良…

2021年8月31日

令和元年度第1回上下水道モニター 南部プラント施設見学会・意見交換会 html

た。モニターの皆様からいただいたご意見 第1回の意見交換会では、下水道の役割や、下水処理場の仕組みについて理解を深めていただくことに重点を置き、南部プラントを…

2021年8月31日

平成30年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地(配水池)見学会・意見交換会 html

ル内は地下水と同じくらいの温度になるという性質から、夏でも気温は約20度と涼しいため、その気温差にも驚きの声が聞かれました。モニターの皆様からいただいたご意見 …

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

モニターの皆様からいただいたご意見 ◆人口減少等により経営が厳しくなると 予想されているとのことですが、今の ような快適な水道のある生活の維持 を期…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

請ができるようにオンラインシ ステムを導入します。  市街地の浸水被害を軽減するため、 排水路の整備を行っています。 ◆実施箇所  千石今泉排水路など…

<<前へ 12次へ>>