岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約43件ヒット
  • キーワード
  • [解除]実践
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月16日

社会資本総合整備計画(下水道) html

下のとおり事後評価を実施しました。 岐阜市における循環のみちの実現(平成23~27年度) (PDF 1.9MB) 岐阜市における循環のみちの実現(防…

2021年11月22日

令和元年度第3回上下水道モニター 北部プラント施設見学会・意見交換会 html

会を北部プラントにて実施しました。市内の各プラントの汚水処理過程で発生する「下水汚泥」は、北部プラントに最終的に集約され、りん回収を経て処理灰となります。今回は…

2025年7月24日

広報紙「水のこえ」 html

道水は定期的に検査を実施しています 建物を解体される所有者の方へ ダウンロード (PDF 1.6MB) 6面、7面 令和7年度 予算のご報告 …

2024年9月19日

令和6年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

学会を鏡岩水源地にて実施しました。 岐阜市では、地下水が良質で豊富なため、井戸を設けて、長良川の伏流水を含む地下水をポンプでくみ上げて水道水として配水していま…

2024年11月1日

令和6年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

会を北部プラントにて実施しました。 岐阜市内の各プラントの汚水処理過程で発生する「下水汚泥」は、最終的に北部プラントに集約され、りん回収を経て処理灰となります…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

会を中部プラントにて実施しました。 岐阜市で最初に供用を開始した中部プラントは、完成から70年以上が経過したため、平成19年度から改築を実施し、令和元年度に完…

2023年11月9日

令和5年度第2回上下水道モニター 南部プラント施設見学会 html

会を南部プラントにて実施しました。 南部プラントは、県庁を中心に急速に市街化しつつあった南部地域の汚水を処理するため、昭和48年に処理を開始しました。 今回…

2024年2月16日

下水管きょ被害調査の活動状況 html

、データまとめ作業を実施しました。 一次調査状況(目視確認作業)【羽昨市】 一次調査結果とりまとめ作業【金沢市】(2)二次調査(中能登町)(1月14日~16…

2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

の漏水調査及び修繕を実施しました。 作業内容打合せ 漏水箇所の調査(音聴棒による調査) 漏水箇所の掘削 漏水箇所の修繕派遣職員のこえ 慣れない土地…

2022年9月26日

令和4年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

学会を鏡岩水源地にて実施しました。 岐阜市では、地下水が良質で豊富なため、井戸を設けて、長良川の伏流水を含む地下水をポンプでくみ上げて水道水として配水していま…

2022年10月6日

静岡県で発生した台風15号による断水に対する応援給水活動について html

を派遣し、給水活動を実施しました。  今後も、災害時相互応援に関する協定に基づき、関係都市が連携して、給水及び復旧活動が円滑に実施できるよう体制を整備し、災害…

2024年5月7日

応援給水の活動状況 html

、1日5~8回給水を実施しました。(南部配水場で補水)   鹿島路公民館での給水活動 西北台小学校での給水活動(受水槽への給水) 南部配水場での給水車へ…

2024年5月7日

漏水調査支援の活動状況 html

岐箇所)の漏水調査を実施しました。   漏水探知機での漏水調査の様子 宅内での漏水調査の様子 給水車から水道管への水の圧送の様子派遣職員のこえ 被…

2023年3月11日

令和4年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

会を北部プラントにて実施しました。 岐阜市内の各プラントの汚水処理過程で発生する「下水汚泥」は、最終的に北部プラントに集約され、 りん回収を経て処理灰となり…

2021年8月31日

令和元年度第1回上下水道モニター 南部プラント施設見学会・意見交換会 html

見学会、意見交換会を実施します。第1回は、令和元年6月2日、南部プラントにて実施しました。まず下水処理場を見学し、家庭から排水された汚水がどのように処理されて自…

2021年8月31日

平成30年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

見学会、意見交換会を実施しました。まず、施設の見学をしながら汚水処理の過程について知っていただき、環境への配慮や管理体制などの取組について知っていただきました。…

2021年8月31日

平成30年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地(配水池)見学会・意見交換会 html

見学会、意見交換会を実施しました。まず、施設の見学をしながら取水→処理→配水という一連の流れとともに、安全性の管理や防災対策について知っていただきました。また今…

2021年8月31日

令和元年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

見学会、意見交換会を実施しました。今回見学した中部プラントは、岐阜市で最初に稼働した、最も古い下水処理場でしたが、平成19年度から下水処理を続けながら改築を進め…

2025年7月17日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

「アクションプラン(実施計 画)」としています。 「経営戦略」は、将来にわたり健全で持続可能な上 下水道事業運営を堅持するため、「経営理念」に基づ いた…

2025年3月10日

岐阜市上下水道耐震化計画(上下水道) (PDF 188.8KB) pdf

設を最優先に耐震化を実施することを目標とする。 また、対策が必要な避難所等の重要施設に接続する上下水道管路等について、今後、概ね30年間で耐 震化を完了す…

<<前へ 123次へ>>