岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]戸数
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月8日

IV 水道経営分析 (PDF 275.2KB) pdf

711 戸  給水戸数 163,181 戸 162,212 戸 100.6 101.5 100.9 年度末現在 52,615,704 m3  年間総給水量…

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

行政・給水各区域内の戸数及び人口普及状況 戸数(戸) 人口(人) 指数 戸数(戸) 人口(人) 指数 戸数(戸) 人口(人) 指数 C/A C/B 令和2 …

2025年10月8日

VII 下水道経営分析 (PDF 304.7KB) pdf

戸 処理区域内戸数 193,360 戸 192,230 戸 100.6 101.3 100.8 年度末現在 164,506 戸 水洗化戸数 167,…

2025年10月8日

表紙~目次 (PDF 153.7KB) pdf

行政・給水各区域内の戸数及び人口普及状況 20 (2) 岐阜県及び全国の給水人口と水道普及率 21 …

2025年10月8日

VIII その他 (PDF 419.4KB) pdf

-  下水道利用戸数10,000戸に達する 17. 4. 1  水道課が水道部に昇格、経理課、工務課設置 18. 3. -  下水道当初計画完工(面…

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

人 口の率 処理戸数 (戸) 193,360 167,527 86.6 処理戸数に対する水洗化戸 数の率 (令和7年3月31日) 区       分…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

定の背景 ■ 給水戸数と使用水量 水道の給水戸数は増加し ている一方、水道料金収入 に結びつく使用水量は、人 口減少や節水型社会の進展 に伴い、10年…

2025年7月17日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

来の見通し) 給水戸数は、核家族化の進行等により増加している が、使用水量は人口減少や節水型機器の普及等によ り減少しています。料金収入は、今後も料金改定…

2025年8月1日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

① 給水戸数及び使用水量 給水戸数及び使用水量の現状と将来の見通し 令和5年度末の給…

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

えています。 給水戸数は増加している一 方、人口減少や節水型社会 の進展により、さらなる使 用水量の減少が見込まれる ことから、今後経営が厳しく な…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

R3 R4 排水戸 数UP !排水戸数(戸) 排水量  (万㎥) 10 年間で約 5%減少 排水量DOWN! 03  岐阜市の下水道事業の経営…

2024年9月30日

IV 水道経営分析 (PDF 76.9KB) pdf

125 戸  給水戸数 162,212 戸 160,711 戸 100.9 101.9 101.0 年度末現在 53,055,777 m3  年間総給水量…

2024年9月30日

II 水道事業 (PDF 942.2KB) pdf

行政・給水各区域内の戸数及び人口普及状況 戸数(戸) 人口(人) 指数 戸数(戸) 人口(人) 指数 戸数(戸) 人口(人) 指数 C/A C/B 令和元 …

2024年9月30日

表紙~目次 (PDF 119.6KB) pdf

行政・給水各区域内の戸数及び人口普及状況 20 (2) 岐阜県及び全国の給水人口と水道普及率 21 …

2024年9月30日

VII 下水道経営分析 (PDF 75.1KB) pdf

戸 処理区域内戸数 192,230 戸 190,790 戸 100.8 101.7 100.9 年度末現在 163,165 戸 水洗化戸数 166,…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

人 口の率 処理戸数 (戸) 192,230 166,338 86.5 処理戸数に対する水洗化戸 数の率 整 備 率 計画決定面積 (ha) 9…

2024年9月30日

VIII その他 (PDF 229.3KB) pdf

-  下水道利用戸数10,000戸に達する 17. 4. 1  水道課が水道部に昇格、経理課、工務課設置 18. 3. -  下水道当初計画完工(面…