岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]普段
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年11月22日

令和元年度第3回上下水道モニター 北部プラント施設見学会・意見交換会 html

? 自分たちが普段出している汚水を資源として再利用し、循環させていることを知らなかった。 下水汚泥が適切に処理されていることが分かった。 老朽化が進ん…

2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

喜ばれており、水道が日常生活にとって重要なライフラインであることを再認識しました。 水道施設は、地震などの自然災害、水質事故等の非常事態においても、重要施設等…

2024年5月7日

漏水調査支援の活動状況 html

問されたことから、常日頃から災害への対策や、発生した際の対応等について周知しておくことの重要性を感じた。 被災自治体等に提出する書類が派遣の途中から変更となっ…

2021年8月31日

平成30年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地(配水池)見学会・意見交換会 html

ました。また今回は、普段は公開していない配水池(水を一時的にためておくタンク)も特別に見学。鏡岩配水池は金華山の景観を守るために地下に設置されており、そこへ通じ…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

、楽しかった。 ◉普段当たり前に使用している水の裏には、人の手による働きがあると感じた。 ◉実際の業務を体験することで、技術職のイメージが具体化できた。 …

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

キャンペーン 日頃より弊社の 水道工事サー ビスを ご利用頂きあり がとうございま す。 この度、一戸建 てにお住いの皆 様を対象に 高…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

備蓄をするように 日ごろから心がけてください。 飲料水を備蓄するときは … ペットボトルやポリタンクなどに水道水を保存する方法もあります。 その場合は、…

2023年1月11日

第52号(令和5年2月1日発行) (PDF 3.2MB) pdf

るように、給水訓練を日頃より実施し ています。 断水の発生に備えて 給水活動の様子 給水活動の様子 給水訓練の様子 給水車 断水が発生しても すぐ対応…

2023年7月18日

第53号(令和5年8月1日発行) (PDF 6.2MB) pdf

キャンペーン 日頃より弊社の水道工事サービスを ご利用頂きありがとうございます。 この度、一戸建てにお住いの皆様を対象に 高圧洗浄による排水管洗浄を…

2022年1月24日

第50号(令和4年2月1日発行) (PDF 3.5MB) pdf

化対策について  日常的な点検と並行し、老朽化した水道施設の更新を順次進めています。水道管 の総延長は約2,400㎞ありますが、そのうち、日々の点検の結果や…

2022年7月20日

第51号(令和4年8月1日発行) (PDF 3.1MB) pdf

■ 水道や下水道は普段どのように維持管理さ れているのか、どのように運営されているの か知らないことも多く、いろいろ知識を得た り理解できて面白かった。…