岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 住まいカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年3月31日

耐震診断の結果(令和4年3月31日) (PDF 60.8KB) pdf

耐震診断の結果の公表【要安全確認計画記載建築物(通行障害建築物)】 国道21号 令和4年3月31日現在 内容 実施時期 1 サンビル 岐阜市宇佐南1丁目…

2024年8月16日

耐震診断結果の一覧(令和6年4月1日更新) (PDF 107.3KB) pdf

耐震診断の結果の公表(要緊急安全確認大規模建築物) 【学校(小学校、中学校、中等教育学校の前期課程若しくは特別支援学校)】 令和6年4月1日現在 内容 実…

2024年8月16日

要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表 html

規模建築物の耐震診断結果の公表 ページ番号1009586  更新日 令和6年8月16日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年5月30日

空家等管理活用支援法人の指定について html

用支援法人を募集した結果、3法人を指定しましたので、当面の間、空家等管理活用支援法人の募集は休止いたします。空家等管理活用支援法人の指定について  令和5年1…

2022年3月31日

要安全確認計画記載建築物の耐震診断結果の公表 html

記載建築物の耐震診断結果の公表 ページ番号1016136  更新日 令和4年3月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年5月2日

岐阜市耐震シェルター等設置事業 html

が実施した耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満とされた住宅 世帯の要件  1.対象住宅に居住している方  2.世帯全員が岐阜市税を滞納していない方3.…

2021年11月19日

住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅の登録方法 html

る場合は、耐震診断の結果についての報告書、建設住宅性能評価書、既存住宅売買瑕疵担保責任の保険契約が締結されていることを証する書類又はその他住宅の耐震性に関する書…

2025年7月16日

令和7年7月抽選会 市営住宅当選者及び補欠者 html

市営住宅公開抽選会の結果について、次のとおりとなりました。 一般抽選住宅 団地名 住宅番号 当選及び補欠者の抽選番号 ハイ…

2025年5月2日

木造住宅耐震改修工事事業 html

き実施した耐震診断の結果、上部構造評点(以下、「評点」という)が1.0未満と診断された住宅 岐阜県木造住宅耐震相談士により設計及び工事監理がされる耐震改修工事…

2025年7月14日

耐震性報告書兼耐震化計画書(様式第2号)記入例 (PDF 206.0KB) pdf

ついては、耐震診断の結果、地震の震動及び衝撃に対し倒壊し、又は崩 壊する危険性が低いと判断された建物 □木造:上部構造評点が1.0以上の建物 □S造:…

2025年7月9日

耐震性報告書兼耐震化計画書(様式第2号) (PDF 88.5KB) pdf

ついては、耐震診断の結果、地震の震動及び衝撃に対し倒壊し、又は崩 壊する危険性が低いと判断された建物 □木造:上部構造評点が1.0以上の建物 □S造:…

2025年7月9日

耐震性報告書兼耐震化計画書(様式第2号) (Word 26.8KB) word

ついては、耐震診断の結果、地震の震動及び衝撃に対し倒壊し、又は崩壊する危険性が低いと判断された建物 □木造:上部構造評点が1.0以上の建物 □S造:Is値が…

2023年5月1日

岐阜市建築物等耐震化促進事業 html

てきました。 その結果、当初計画策定時に比べて、耐震性のない住宅や建築物を減少させ、また耐震診断の実施が進むなど、耐震化に関する状況が変わりつつあります。 …

2023年3月7日

建築物の吊り天井(特定天井)の脱落対策 html

対策 点検の結果、異常が発見された天井で、脱落のおそれがある場合には、天井下への立入を制限するなどの安全対策、所要の天井落下防止措置等を行う。 天井の…

2021年8月31日

完了検査 html

たときは、直ちにその結果を建築主に文書(工事監理報告書)で報告することになっています。その際に建築主は、工事監理者から工事監理がしっかり行われ建築工事に不具合が…

2021年11月1日

特定建築物等耐震改修計画策定事業 html

建築物で、耐震診断の結果、大規模な地震に対して倒壊の可能性がある建築物 なお、補助申請を行う前に事前相談が必要です。具体的な基準等についてはお問い合わせ下さい…

2025年4月4日

岐阜市移住支援金交付要綱 (PDF 212.7KB) pdf

項の規定による審査の結果、移住支援金を交付することを不適当と認めるとき 又は予算上の理由等により当該年度において移住支援金を交付することができないときは、 …

2025年3月26日

住まいのエンディングノート (PDF 3.7MB) pdf

行って、 話合いの結果を相続登記に反映することが重要です。 相続登記は必要です 土地や建物を所有していた方が亡くなられて相続が発生した場合、 「相続によ…

2025年3月28日

認定申請に必要な添付図書(確認書等を添付する場合) (PDF 715.2KB) pdf

事象等の状況の調査の結果  その他必要書類 ・ 必要に応じて求める場合があります。

2025年4月22日

令和7年度 取組内容及び目標、令和6年度 実績 (PDF 297.5KB) pdf

進  耐震診断結果報告時に改修計画に関する情報等により耐震改修を促進  耐震診断後一定期間経過しても耐震改修を行っていない旧基準住宅所有者に対して …

<<前へ 123次へ>>