岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 市民協働・まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月21日

まちづくり協議会とは html

ランティア有志などで構成される話し合いの場、活動組織です。 まちづくり協議会 (PDF 1.3MB) まちづくり協議会設置状況(外部リンク) まちづく…

2025年5月22日

地域との協働 html

) 自治会構成員名簿 (Word 47.5KB) 印鑑登録申請書 (Word 52.0KB) 印鑑登録証明書交付申請書 (Word…

2021年10月7日

“ぎふまち育て隊”活動での保険 html

ついて 住民により構成される団体(注1)が、下記のすべての要件を満たして行う活動が対象となります。 無報酬(注2)で行われる活動であること 労力の提供…

2025年5月21日

岐阜市地域力創生事業実施要綱 (Word 108.0KB) word

種団体、住民有志等で構成された唯一の組織であること。 (2) 役員が15人以上で構成されていること。 (3) 地域の合意形成を図りながら、幅広い住民が参画し…

2025年6月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 536.4KB) pdf

1.保険の構成 ・ケガをされた場合・・・「全国市長会市民総合賠償補償保険」 この保険は「賠償責任保険」と「補償保険」の2種類の保険により…

2025年5月27日

岐阜市自治会百科事典2025 (PDF 7.4MB) pdf

は、49の連合会長で構成する岐阜市広報会連絡協議会におい て、長期間にわたり検討がなされました。広報会という名称が全国的にも少 なく、活動内容に誤解を受ける…

2021年8月31日

「市民が相互に支え合う」「市民と行政が育ち合う」社会づくり html

ための暗黙のルールや仕組み(美化の習慣、環境の保全、景観の保持、相互扶助等)が、ごく普通に機能していました。しかし、高度経済成長期を境として、公共空間の管理をは…

2024年9月17日

第22号(令和6年9月12日号) (PDF 3.6MB) pdf

飲料メーカー6団体で構成される公益法人で、飲料容器の散乱対 策を中心とした環境美化の推進を事業目的とし、その一環として行政と市民の協働によるまち美化手法であ …

2024年9月16日

第21号(令和5年9月1日号) (PDF 4.7MB) pdf

飲料メーカー6団体で構成される公益法人で、飲料容器の散乱対 策を中心とした環境美化の推進を事業目的とし、その一環として行政と市民の協働によるまち美化手法であ …

2023年12月18日

地縁団体l認可ハンドブック (PDF 762.9KB) pdf

団の資産については、構成員全員に帰属するも のですので、構成員全員の名において登記することが困難なことから、代表 者等の名義により登記が行われてきました。 …

2024年2月7日

ぎふまち育て隊(岐阜版アダプト・プログラム)事業実施要綱 (PDF 276.2KB) pdf

団員をい う。)を構成員に含む団体 (3) 前2号に掲げるもののほか、市長が不適当と認める団体 (覚書の締結) 第4条 前条第2項本文の規定によ…

2024年2月7日

ぎふまち育て隊 活動報告書 (Word 44.5KB) word

   年度〕〔団体の構成人数:   人〕 実 施 日 時 間 参加人数 活 動 内 容 月  日 ~ 人 月  日 ~ 人 月  日 ~ 人 月…

2024年3月25日

自治会構成員名簿 (Word 47.5KB) word

   自 治 会 構 成 員 名 簿      地区        自治会        年  月  日現在 番号 氏    名 住…

2024年3月25日

認可申請書 (Word 38.5KB) word

を証する書類 3 構成員の名簿 4 良好な地域社会の維持及び形成に資する地域的な共同活動を現に 行っていることを記載した書類 5 申請者が代表者であるこ…

2023年2月14日

ぎふまち育て隊 活動届 (Word 36.5KB) word

 (1) 団体の構成人数  (     人)  (2) 連絡先         連絡担当者氏名                   電話番号  …

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027 (PDF 2.6MB) pdf

3-2027 の全体構成イメージ> 岐阜市住民自治基本条例の基本理念である「市民はまちづくりの主権者である」を市政運営の 基本とし、「明日の住民自治像~市…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027【概要版】 (PDF 2.0MB) pdf

ちづくりへとつなげる仕組みづくりに努めるとともに、公民 館のまちづくり拠点化を進める。 〇災害発生時の共助につながる地域コミュニティの活動への支援 を行…

2023年9月8日

第16号(平成30年4月1日号) (PDF 1.1MB) pdf

募資格を満たし、主な構成員が18歳以上39歳以下の団体 ③ぎふスーパーシニア事業支援・応募資格を満たし、主な構成員が50歳以上の団体 ②拡充事業支援タイ…

2023年9月8日

第19号(令和3年8月1日号) (PDF 2.7MB) pdf

飲料メーカー6団体で構成される公益法人で、飲料容器の散乱対 策を中心とした環境美化の推進を事業目的とし、その一環として行政と市民の協働によるまち美化手法であ …

2023年9月8日

第18号(令和2年8月1日号) (PDF 1.4MB) pdf

飲料メーカー6団体で構成される公益法人で、飲料容器の散乱対 策を中心とした環境美化の推進を事業目的とし、その一環として行政と市民の協働によるまち美化手法であ …

<<前へ 12次へ>>