岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 市民協働・まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月7日

岐阜市立の公民館における外部記憶媒体(USBメモリー)の紛失について html

ー)を紛失する事態が発生しました。  紛失した個人情報の対象の方々には多大なご迷惑をお掛けし、また、市民の皆様からの信頼を大きく損なう結果となり、深くお詫び申…

2021年10月7日

“ぎふまち育て隊”活動での保険 html

りませんので、事故が発生した場合は、市民活動交流センターへお問い合わせください。対象となるアダプト・プログラム活動の要件について 住民により構成される団体(注…

2025年5月27日

岐阜市自治会百科事典2025 (PDF 7.4MB) pdf

Q16 災害が発生した場合の備蓄物資は確保されていますか。 Q17 総合防災訓練への参加について教えてください。 Q18 防災知識・技術を習得した…

2025年6月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 536.4KB) pdf

ことがあります。事故発生 後は速やかにご連絡ください。 活動団体 保険会社 報告 報告 市民活動交流センター 報告 担当課 …

2024年9月17日

第22号(令和6年9月12日号) (PDF 3.6MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500 万…

2024年9月16日

第21号(令和5年9月1日号) (PDF 4.7MB) pdf

多く渋滞も頻 繁に発生するため、いつもたばこの吸い殻や空き缶などの ゴミが目立っていました。社員の「ゴミ拾おうか?」の一 言で市役所に相談し、地域貢献活動…

2024年2月7日

ぎふまち育て隊(岐阜版アダプト・プログラム)事業実施要綱 (PDF 276.2KB) pdf

1 変更発生日 年 月 日(提出日と異なる場合) 2 変更後の活動団体等 (1) 変更前の団体名称 …

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027【概要版】 (PDF 2.0MB) pdf

進める。 〇災害発生時の共助につながる地域コミュニティの活動への支援 を行う。 〇地域コミュニティにおけるDXの推進を支援する。 〇地域社会を支え…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027 (PDF 2.6MB) pdf

害が多発する中、災害発生時の共助の観点からも 地域コミュニティの果たす役割の重要性は高まっています。そのため、これまでの取 り組みに加え、こうした災害対応や…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例逐条解説(令和5年8月改訂) (PDF 1.2MB) pdf

生活や身の回 りで発生する問題は、まず自分や家庭で 解決を図り、それができない場合は、地 域で、それができない場合は行政(市・ 県・国)で行う、という考…

2023年9月8日

第15号(平成29年11月1日号) (PDF 2.0MB) pdf

ろに、東日本大震災が発生。自然 に畏敬の念を抱くとともに、「海に恩返しがしたい」と考えるようになったといいます。そして釣 り仲間が集まって2013年から活動…

2023年9月8日

第16号(平成30年4月1日号) (PDF 1.1MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500万円・…

2023年9月7日

第13号(平成28年4月1日号) (PDF 3.6MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市 民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500万円…

2023年9月7日

第14号(平成29年5月1日号) (PDF 2.5MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500万円…

2023年9月7日

第17号(令和元年5月1日号) (PDF 2.1MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500 万…

2023年9月8日

第18号(令和2年8月1日号) (PDF 1.4MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500 万…

2023年9月8日

第19号(令和3年8月1日号) (PDF 2.7MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500 万…

2023年9月8日

第20号(令和4年9月1日号) (PDF 2.6MB) pdf

が一、活動中に事故が発生した場合は、市民活動交流センター(058-264-0011)まで、ご連 絡ください。 死亡・後遺障害補償保険金 死亡:500 万…

2021年7月14日

ぎふまち育て隊 活動変更届 (Word 31.5KB) word

さい 1 変更発生日   年  月  日(提出日と異なる場合) 2 変更後の活動団体等      (1)変更前の団体名称            …