岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年4月1日

岐阜市地下水保全条例の概要 html

に関する物質の収支を記録(自主管理表: 様式第8号)し、10年間保存する。また、自主検査は、現在又は過去において使用の対象物質について、事業場内の地下水の測定を…

2025年4月1日

低炭素建築物新築等計画の認定に係る手数料 html

適合することを証する書面をいいます。 一戸建ての住宅について、申請に係る建築物に住宅以外の建築物が含まれている場合の手数料の額は、一戸建ての住宅の表に掲げる額…

2025年1月7日

希少野生動植物種に関する情報の取扱いについて html

した。 岐阜市内に記録がある5,809種の動植物のうち、420種がレッドリストに掲載されています。 岐阜市ではこのようなレッドリスト掲載種の詳細な生息・生育…

2025年3月31日

低炭素建築物証紙納付書【令和7年4月】 (Excel 89.0KB) excel

していることを証した書面又は市長が定めた方法により定めた書類をいいます。 ■ 建築基準関係規定適合性審査を申し出る場合 1 法第6条第2項の申し…

2025年3月31日

低炭素建築物証紙納付書【令和7年4月】 (PDF 212.7KB) pdf

していることを証した書面又は市長が定めた方法により定めた書類をいいます。 年月日 の種類 (注意) 収入証紙貼付欄(岐阜市収入証紙) 受付 番 号 …

2025年3月31日

岐阜市グリーン購入の手引き(2025年度版) (PDF 858.9KB) pdf

請(要請先の特定及び文書の送付) 2 ・実績の取りまとめ(一部) (4)環境部ゼロカーボンシティ推進課の役割 ・岐阜市グリーン購入方…

2024年7月23日

地下水位 html

経時的に水位を測定・記録し、地下水位の経年変動を解析する。 従来隔年で実施してきましたが、平成15年度からは毎年実施しています。 地下水位定点・定時観測…

2024年2月7日

「岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブック2023」を作成しました html

動植物の⽣育・⽣息が記録されており、今回のレッドリストでは、そのうちの420 種(7.2%)を選定しました。  岐⾩市内で⽣育・⽣息記録がある種のうち、植物に…

2022年8月9日

一定の規模以上の土地の形質の変更の届出 html

の所在が明らかとなる書面 (土地の形質の変更をしようとする方が当該土地の所有者等でない場合のみ) 当該工事の請負契約書及び当該請負契約の発注者が当該土地の所…

2023年3月13日

水質汚濁防止法・岐阜県公害防止条例の概要 html

の汚染状態を測定し、記録すること。  (第14条第1項、第2項) オ 排水口の位置等排出の方法を適切にすること。(第14条第4項) 行政権限 公共用水…

2021年8月31日

日野射撃場における鉛汚染問題 html

平成14年3月には、文書にて土壌調査を申し入れ、これにより場内の調査が実施されました(平成14年5月)。その結果、監的壕手前(着弾点付近)の土壌から環境基準を超…

2021年8月31日

岐阜市版レッドリスト・ブルーリストQ&A html

0年~50年)の生息記録以降確認情報がなく、その後信頼すべき調査が行われていないため、絶滅したかどうかの判断が困難なもの。 絶滅危惧2類 市…

2022年1月17日

水銀排出施設 html

を測定し、その結果を記録、保存しなければなりません。 水銀排出施設及び排出基準一覧表 (PDF 76.5KB) 届出 届出については以下のリンクをご覧くだ…

2021年8月31日

地下水汚染防止に関する事業者の責務 html

を測定し、その結果を記録して1年間保存すること。 ア 点検口は、次の構造とすること。 (ア)点検口を通して、ボーリングバー・検知管法による簡易測定が…

2024年5月8日

令和5年度調査結果 (PDF 792.0KB) pdf

GPS 測位情報)を記録し、現地調 査結果を作成しました。なお、爬虫類部会、両生類部会、魚類・甲殻類部会・貝類部会は、他分類群での 調査時の発見例もデータと…

2024年9月6日

近藤講師 質問回答 (PDF 157.9KB) pdf

る場合は逸出種として記録することもありますが、それだけでは外 来種とすることはありません。外来種を「本来生息していなかった場所へ、人間によって運ばれ、人間の管…

2023年3月15日

概要版(一部A3サイズ) (PDF 6.7MB) pdf

いぶつ 岐阜市内で記録のある動植物 こんちゅう こと 金華山 長良川 鏡岩水源地 分類群 哺乳類 35 10 8 植物 1,772 268 16…

2023年3月14日

5.今後に向けて~裏表紙(p.235~裏表紙) (PDF 721.8KB) pdf

⾃然を継続的に観察・記録で きる⼈材を新たに養成していくことが急務です。その⼀策として、本書の普及を図ることによって、⾃然環境 及び絶滅のおそれのある野⽣⽣…

2023年3月14日

4.岐阜市版ブルーデータブック2023(p.150~234) (PDF 4.5MB) pdf

価対象は、岐⾩市内に記録がある、または今回の調査で確認された外来種(国外・国内)としまし た。 また、ブルーリスト選定対象分類群は、リスト2015での調査…

2023年3月15日

概要版(すべてA4サイズ) (PDF 4.4MB) pdf

いぶつ 岐阜市内で記録のある動植物 金華山 長良川 鏡岩水源地 分類群 哺乳類 35 10 8 植物 1,772 268 166 鳥類 254 …

<<前へ 123次へ>>