岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



78 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年3月17日

岐阜市有建築物耐震診断結果 html

判定基準です。おもに鉄筋コンクリート造の建築物に適用され、この値が1.25≧CT×SD値≧0.3で、Is値が0.6以上のときに、その建築物が安全であるといえます…

2023年3月14日

衛生試験所 沿革 html

年4月青柳町5丁目に鉄筋3階建の本館及び附属建物を建設、吉津町から移転し、同所において岐阜市保健所を開設。 昭和35年10月保健所業務の増大に伴い機構改革が行…

2021年9月21日

1-5 防火・準防火地域内の建物 html

造 耐火建築物鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造(耐火被覆をしたもの)など主要構造部(※1)を耐火構造とした建築物で延焼のおそれのある部…

2024年3月18日

建築物等の解体等工事の石綿飛散防止対策 html

物以外のもの。煙突、鉄骨架構、上下水道管等の地下埋設物、ボイラー、エレベーター、貯蔵設備、発電設備、焼却設備等 解体等工事建築物等を解体、改造、補修する作業を…

2024年3月30日

岐阜市斎苑 施設案内 html

す。 また、建物は鉄筋コンクリート造2階建の円形な構造で周囲の景観に配慮し、デザインにも工夫をこらした厳粛な雰囲気の中にも安らぎを感じる建物となっています。 …

2024年6月25日

岐阜市救援物資輸送計画 (PDF 2.3MB) pdf

コンクリート部材の鉄筋露出・ひびわれ □無・□有 亀裂又は損傷 □無・□有  陥没箇所 □無 ・ □有(直径      m、深さ       m ) 鋼部材…

2023年8月16日

岐阜市長良川防災・健康ステーション html

側) 建物概要 鉄骨造2階建 開館日 平成28年4月1日 会議室が使用できる時間 午前9時00分~午後9時00分 ※その他施設 午前7時30分~午…

2023年11月22日

災害時における石綿飛散防止 html

(1995年)以前の鉄骨造又は鉄筋コンクリート造の建築物は、飛散性の高い石綿が使われている可能性があります。 地震などの災害によって、建築物が倒壊・破損し、飛…

2021年9月30日

ブロック塀等の適切な管理 html

ンクリートブロックに鉄筋が入った塀をいいます 組積造の塀石やレンガなどを積み上げてつくられた塀をいいます 安全点検のポイント ブロック塀等の倒壊により犠牲…

2021年8月31日

2-1 工事契約は必ず文書で html

トルを超える建築物や鉄骨造などで延べ床面積30平方メートルを超える建築物は、工事監理者を定めないと工事できないことになっています。 より良いホームページに…

2021年8月31日

1-10 コンクリートブロック塀 html

を別に造り、これから鉄筋を立ち上げましょう。 2.ブロック塀の構造 基礎の根入れ深さは最低30cm以上、基礎の高さは最低35cm以上とすること。 壁頂…

2024年5月10日

上下水道工事共通仕様書(令和6年4月) (PDF 3.4MB) pdf

第7章 無筋・鉄筋コンクリート 第1節 適 用 85 第701条 適 用 …

2023年12月27日

設備の構造仕様書(Excel形式、その1~3、表1) (Excel 29.0KB) excel

特定建築物として 鉄骨鉄筋・その他 塔屋    階 使用された年月日 コンクリート造   造り 地上    階 年  月  日 …

2024年1月4日

【環境省】石綿事前調査周知チラシ(発注者向け) (PDF 1.0MB) pdf

綿含有耐火被覆材 鉄骨を被覆して保護 ※ 都道府県等とは都道府県、政令市等大気汚染防止法の事務を所掌する自治体(地方公共団体)になります。 法に基づく届出…

2024年2月15日

火薬類消費計画書 (Word 28.5KB) word

造 □10㎝以上の鉄筋コンクリート平家建 □12㎝以上コンクリートブロック平家建 □その他(    ) □見張人常時配置 □見張人不要 □火薬 □取…

2024年3月21日

岐阜市掛洞プラントごみ焼却施設長寿命化総合計画書 (PDF 1.6MB) pdf

等網戸修繕 計量棟鉄骨部塗装修繕 小会議室エアコン修繕 1階休養室エアコン取替修繕 3階東側消火栓バルブ取替修繕 2号炉 炉脚修繕 ボイラー階段照明…

2024年3月11日

長寿命化修繕計画 (PDF 732.2KB) pdf

損 塗装劣化 下部工鉄筋露出 橋梁数(令和元年度末時点) (撤去橋梁等含む) ≪架設年次≫ 0 5 10 15 20 1950年196…

2024年4月4日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 7.2MB) pdf

1 300 鉄筋φ13 蓋 (管理者の規格品) コンクリート等 第 4章 設計水量及び管径の決定 - 44 - 図25‐2 φ40水道メー…

2024年4月4日

令和6年度主観点数評価名簿 (PDF 86.5KB) pdf

ル 鋼構 造 鉄筋 舗装 しゅ んせ つ 板金 ガラス 塗装 防水 内装 機械 器具 熱絶 縁 電気 通信 造園 さく 井 建具…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

排水管には、陶管、鉄筋コンクリート管、硬質塩化ビニル管を用いる。いずれも 耐久性の不透質材料で、漏水が生じないようにする。また、原則排水管は硬質塩化 ビニ…

<<前へ 1234次へ>>