岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]マス
  • カテゴリ
  • [解除]上水道(よくある質問)
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年5月26日

最近、水の出が悪く、水道使用量も多いのですが、漏水の可能性はありますか。 html

、漏水の可能性はありますか。 ページ番号1009971  更新日 令和5年5月26日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年8月13日

タオル、容器、タイル目地などが青くなるのは、どうしてですか。 html

をした銅石けんを作ります。これがタイルの目地などを青く染める原因です。 銅は、湯沸器、給湯管や一部の給水管に使われていて、新しく設置した際などの銅の内面が新し…

2025年8月13日

浴室のタイル、便器の内側などが桃色になるのは、どうしてですか。 html

に着色することがあります。 対策 着色した部分を水でよく洗って下さい。 水洗いでは、見た目にきれいに見えても、雑菌が生き残り、再び繁殖して同じ現象が起きる…

2025年8月13日

やかんやポット、シンクなどに付着する白い物質は何ですか。 html

心してご利用いただけます。 解説 水道水の中には、ミネラル分が含まれており、適度に水に含まれることにより味を良くしています。 このミネラル分は水が蒸発して…

2025年8月13日

水道水で作った氷が溶けた後に残る白い物質は何ですか。 html

心してご利用いただけます。 解説 水道水中にはミネラル分が含まれており、これが適度に水の味を良くしています。 水が凍るときには外側から水の部分がすこしずつ…

2025年8月13日

水道水が白く見えることがありますが、問題ないのでしょうか。 html

白く見えることがありますが、問題ないのでしょうか。 ページ番号1009980  更新日 令和7年8月13日 印刷…

2025年8月13日

岐阜市の水道水は、そのまま飲んでも問題ない水質でしょうか。 html

常がないか確認しています。 色や濁り、残留塩素の量については、「毎日」検査を実施しています。 水質基準の51項目すべての物質について「年1回」検査を実施…

2025年8月13日

水道水はどのように消毒されていますか。 html

のように消毒されていますか。 ページ番号1009979  更新日 令和7年8月13日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年2月17日

水道管が凍結したときはどうすればいいですか。 html

れなどの事故が起こります。 次の点に注意し、水道管の凍結や破裂を防ぎましょう。 凍結を防ぐには 屋外のむき出しになっている水道管や蛇口に、直接冷たい空気が…

2021年8月31日

井戸から水道へ切り替えたいのですが、どうすればいいでしょうか。 html

まで責任を持って行います。 なお、指定事業者以外では、水道給水装置の工事はできないことになっていますので、ご注意ください。  指定給水装置工事事業者・下水道…

2021年8月31日

水道を引き込むために、加入金は必要ですか。 html

窓口時間内にお返事します。 *ファクスによる問い合わせは、問合せ先を明記してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせく…

2021年8月31日

水道を引くときはどこへ申し込めばいいですか。 html

まで責任を持って行います。 なお、指定事業者以外では、水道給水装置の工事はできないことになっておりますので、ご注意ください。 指定給水装置工事事業者・下水道…

2021年8月31日

水道水がにごっているときはどこへ連絡すればよいですか。 html

の水がでることがあります。しばらく水を出しておくときれいな水になります。きれいな水になってからご使用ください。 白くにごるとき 水道工事の断水などにより、管…

2021年8月31日

道路上に水道の水がふきだしていたり、しみ出ている場合はどうしたらいいですか。 html

は、ご面倒をおかけしますが、維持管理課までお知らせください。窓口(担当課) 上下水道事業部 維持管理課 〒500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 電話…

2021年8月31日

水道を引き込むのに、どれくらいの日数がかかりますか。 html

くらいの日数がかかりますか。 ページ番号1009976  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年8月31日

私有地道路への上水道管の布設はできますか。 html

上水道管の布設はできますか。 ページ番号1009977  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …