各種様式(保育関係 保護者の方向け) ページ番号1003697 更新日 令和7年9月12日 印刷大きな文字で印…
ここから本文です。 |
【預かり保育用】 委 任 状 口座名義人(受任者) 住 所 氏 名 私は、上記の者を代理人として下記に関する権限を委任します。…
【副食費用】 委 任 状 口座名義人(受任者) 住 所 氏 名 私は、上記の者を代理人として下記に関する権限を委任します。 …
定を受けた 代表保護者の氏名を記入して ください。
定を受けた 代表保護者の氏名を記入して ください。
います。応募資格 保護者・子どもともに市内に在住し、下記に該当する方。 ※他市町村から転入される場合は、手続きは本市に転入された後からとなります。 【令和…
場合は、超過した分は保護者の負担となります。 預かり保育料の無償化 保育の必要性の認定を受けた3歳児から5歳児(小学校就学前)までの子どもの預かり保育の…
可能な園がある場合、保護者様の入園の意思確認をさせていただきます。意思が確認できましたら入園内定となりますが、内定先の園より入園準備の案内などありますので、保護…
保育施設の決定 保護者の方に決定通知と支給認定証を発送します。 発送時期 申込月の20日頃 ※定員を超える申し込みがある場合、利用調整を行います。利用調…
保育施設の決定 保護者の方に決定通知と支給認定証を発送します。 発送時期 令和8年2月中旬以降(随時) ※岐阜市に転入予定の方は、転入(住民票)が確認で…
っていない子どもが、保護者の働き方やライフスタイルを問わず、月10時間以内(1日あたり2時間)で京町保育所に通うことができます。家庭とは異なる場所で、保育士や他…
6.6KB) 認定保護者と振込先口座名義人が違う場合 委任状 (PDF 39.0KB) 参考資料(施設用) 領収書兼特定子ども・子育て支援提供証明書(認…
(1)就労 保護者ひと月あたりの就労時間が60時間以上(残業時間は除く)ある場合 就労証明書(保護者一人につき一枚) (2)妊娠・出産 出…
所の公定価格の額から保護者が負担した利用者負担額(保育料)を差し引いた額となります。 ※このお知らせはあくまで実績を報告するものであり、これにより追加の給付…
預かるために、一度、保護者やお子さんとお会いしたいと思っています。 (3)見学の際は、できれば部屋の中まで入って(感染症対策等によっては制限される場合もありま…
(申請に係る子どもの保護者、同居の家族及び同居人) 区分 フリガナ 申請に係る 子どもとの 続柄 生年…
(申請に係る子どもの保護者、同居の家族及び同居人) ( )・ ) ( )・ ) ( )・ ) ( )・ ) ※保護者の本年(1~3月分申請時は、前年)…
請 をした際の代表保護者となります。 書類不備等で連絡をさせていただく 場合がありますので、日中に連絡が 取れる番号を記入してください。 (注意点) …
る場合、その差額は保護者の負担になります。 教材費、通園送迎費、食材料費などは、保護者にご負担いただきます。 なお、入園料は入園初年度に限り、…