岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]みの
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市教育振興基本計画
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 岐阜市教育振興基本計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年5月8日

取組みの推進にあたって (PDF 812.5KB) pdf

 そのためには、取組みの主体となる者が、取組みを通じてどのような力を相手に身に 付けてもらいたいかを考えながら行うことが大切です。  そこで、今期の計画では…

2022年8月22日

2.資料1 (PDF 1.6MB) pdf

2-2. 計画の枠組みの全体像 家庭 地域 行政 学校 自分らしく 生きる未来へ 12 2-3. 基本目標の柱建て(案)(子ども) ①今を生き…

2022年9月29日

会議録 (PDF 429.5KB) pdf

日は、特に計画の枠組みの全体像と基本目標の柱立てについて、時間をかけて話し合いたいと思い っております。前回は、皆さんの思いを順番にお話しいただきましたが、今…

2022年10月4日

2.資料1 (PDF 2.7MB) pdf

関わる 計画の枠組みの全体像及び基本目標の柱建て(修正案)を メインに、ご意見・ご示唆を賜りたい ▼ 今回は細部を修正する段階であるとし、(修正案)の言葉…

2022年11月8日

会議録 (PDF 422.3KB) pdf

ので、 計画の枠組みの全体像及び基本目標の柱建て、こちらを中心に進めていきたいと思います。 まずもって、今の諮問事項1から4のいずれでも結構ですが、まず…

2022年11月9日

2.資料1 (PDF 1.5MB) pdf

。 → 個別の取組みの中で定量的な評価を積極的に用いるとともに、定性的な評価にエピソードや 動画での子どもの声、現場の様子を詳細に示すなど、評価の充実を図る…

2022年12月9日

会議録 (PDF 412.5KB) pdf

の持つ柔らかさや温かみのあるイメージを拝借して表現したいと考え、 ここは平仮名にさせていただきました。 ○玉置委員長 それでは、基本目標5はこのよう…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標4にかかる取組 (PDF 664.2KB) pdf

を関連付けて、海洋ごみの課題を設定し、学びの最後に「私た ちは環境保全のために、何ができるのか。」というテーマのもと、地域住民に課題解決手法を提 案する実践…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標2にかかる取組 (PDF 794.4KB) pdf

す。また、該当学年のみの活用に限らず、 小学校と中学校9年間の一貫した指導において、生かせるようにしていくことが大切です。 今後の方向性 このカリキュラム…

2022年12月20日

第3期 岐阜市教育振興基本計画 html

向性・目標等 取組みの推進にあたって (PDF 812.5KB) 基本的方向性 1 全ての子どもたちに将来社会を生きる力を培う教育 (PDF 2.1MB)…

2021年5月8日

具体的な取組み一覧/策定の経過/関連計画 (PDF 1.7MB) pdf

の更なる活性化を取組みの核に据え、研究 機関(国立大学法人東京大学牧野研究室)とも連携し、シニアと子どもの多 様な接点を実践研究しています。具体的な事業内容…

2021年5月8日

体系図 (PDF 911.0KB) pdf

地域の教育者 取組みの 推進に あたって 第 一 編( 理 念・ 重 点 ) 第 二 編( 基 本 的 方 向 性 ・…

2021年5月8日

体系図(改定版) (PDF 1.5MB) pdf

学校業務改革 取組みの 推進に あたって  教育にかかる取組みが求められる場面や局面を念頭に置いた取組みの推進 ■ コモン…すべての人が等しく享受す…

2021年6月11日

第2回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 474.7KB) pdf

すので、例えば、夏休み の一定期間は研修届なしで自由に行けるようにする等、研修のハードルを下げることも一 つの手かなと思いました。 ○南出委員 そ…

2021年6月11日

第2回 参考1 (PDF 1.4MB) pdf

れる環境づくり(仕組みの整備) ■「生涯学習によるまちづくり」を進めるための施設の体系化 その他の課題 ■総合行政として生涯学習施策を進めるための関…

2021年6月11日

第2回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 580.7KB) pdf

身近に感じられる取組みの推進 ・地域の伝統や文化を体感する機会の充実 ・気軽にスポーツを楽しめる環境の整備 ・地域資源の価値向上 ○ 様々な経験…

2021年6月11日

第2回 資料2-1:委員提供 (PDF 136.7KB) pdf

頃、国語の先生が夏休みの宿題として自宅でとっている新 資料2-1 2 聞の第一面に出てくる漢字をすべてノートに書きだしてくるようにという課題 …

2021年6月11日

第3回 報告2:「学校における働き方改革」に関する中学生の意見 (PDF 84.7KB) pdf

始時間を早める。昼休みの時間を長くして全員が昼寝をすれば、午 後の仕事効率が上がるのではないか。 ● 先生を増員すれば、一人の負担を減らすことができる。 …

2021年6月11日

第3回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 793.4KB) pdf

~21 ▼ 取組みの連続性・継続性 ・・・ 22~24 ▼ 事務局説明・提案に係る参考資料 ・・・ 25~36 スライド ※右下…

2021年5月8日

第3期 岐阜市教育振興基本計画(改定概要版) (PDF 2.9MB) pdf

学校業務改革 取組みの 推進に あたって  教育にかかる取組みが求められる場面や局面を念頭に置いた取組みの推進 ■ コモン…すべての人が等しく享受す…

<<前へ 12次へ>>