岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]振興
  • カテゴリ
  • [解除]幼児教育推進プラン
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 幼児教育 > 幼児教育推進プランカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月6日

幼児教育振興指針等 html

幼児教育振興指針等 ページ番号1007122  更新日 令和3年9月6日 印刷大きな文字で印刷 幼児教育

2021年5月31日

岐阜市幼児教育振興指針 (PDF 50.5KB) pdf

岐阜市幼児教育振興指針 …

2023年12月1日

岐阜市幼児教育推進プラン(2021~2029)及び策定の経緯 html

会内に幼児期の教育の振興を担う幼児教育課を設置しました。立ち上げ初年度の主要な取組として、岐阜市附属機関設置条例に基づく「幼児教育推進プラン検討委員会」を組織し…

2023年12月1日

参考 (PDF 9.9MB) pdf

体への補助 (私学振興補助金) 園や家庭への情報発信 体を動かして遊ぶ楽しさの普及 ※ の取り組みは、2019年度に幼児教育課が設置されて以降、…

2023年12月1日

目次・全体像 (PDF 4.6MB) pdf

会内に幼児期の教育の振興を担う幼児教育課を設置しました。これまで も、教育委員会において2004年に策定した幼児教育振興指針に基づき、幼児期の学びと小学校教育…

2021年6月22日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

では、岐阜市幼児教育振興指針を平成16年度に策定して推進してまいりましたが、 大変年月も経過したといったことで、このたび新体制のもとで、これだけの見識のある方…

2021年6月22日

第3回議事録 (PDF 418.6KB) pdf

、下から3番目の私学振興の補助金の部分に、「多様な幼児 教育施設があることは本市の財産」と書いてあるのですが、中身は私学振興補助金のこと です。私は、私立や…

2021年6月14日

基本的な取り組み姿勢 (PDF 8.0MB) pdf

。第3期の岐阜市教育振興基本計画では、重点 として、「ひびきあいによる学びの循環」を掲げ、多様な人が関わることによる子どもの学びの 深まりと大人同士のつなが…

2021年6月14日

具体的な取り組み (PDF 1.4MB) pdf

体への補助 (私学振興補助金) 園や家庭への情報発信 体を動かして遊ぶ楽しさの普及 ※ の取り組みは、2019年度に幼児教育課が設置されて以降、…

2021年6月22日

第1回資料1 (PDF 614.1KB) pdf

は、第3期岐阜市教育振興基本計画に基づく、 幼児教育推進のための行動計画であり、幼児教育課の今後の施策検討の基本指針として活用される。 ⇒ 本委員会…

2021年6月22日

第2回資料1 (PDF 654.2KB) pdf

教育大綱 教育振興 基本計画 プランの 骨子 ○幼児教育課におけるこれまでの方向性と、検討委員会で出された視点・論点や、 他理念・計画等に含まれ…

2021年6月22日

第3回資料1 (PDF 368.4KB) pdf

17P中段 私学振興補助金に関する記述を追記した。 17P下段 公立幼稚園の今後の在り方に関する記述を追記した。 10 個別論点 ○全体に関するご意…

2021年6月22日

第4回資料1 (PDF 659.6KB) pdf

・18P下段 私学振興補助金について、「多様な幼児教育施設は本市の財産」との記述を削除し、説明的な 記述へと修正した。 17P下段 公立幼稚園について、…

2021年6月22日

第2回資料2 (PDF 1.3MB) pdf

な方法によって、その振興に努める責務があります。 ○本市では、令和元年度から、教育委員会内に幼児期の教育の振興を担う幼児教育課を設置しました。こ れまでも、…

2021年6月22日

第3回資料2 (PDF 1.2MB) pdf

な方法によって、その振興に努める責務がありま す。 本市では、令和元年度から、教育委員会内に幼児期の教育の振興を担う幼児教育課を設置しま した。…

2021年6月28日

第2回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成19年11月6月開催) (PDF 183.8KB) pdf

(3) 幼児教育振興のための重点課題について (4) 次回以降の日程及び諸連絡について (5) 閉会 出席委員 林委員(会長)、今村委員(副会長…

2021年6月22日

第4回議事録 (PDF 405.6KB) pdf

ようですが、私学振興補助金が載っていますね。一方で、私立の保育園や認定こども園は どのように捉えられるでしょうか。今回の要領・指針の改訂・改正では、いずれ…

2021年7月5日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 242.1KB) pdf

ある 「岐阜市教育振興基本計画」などに基づく、幼児教育分野 の個別計画(2P)です。同計画では、重点として「ひび きあいによる学びの循環」を掲げ、多様な人…

2021年5月31日

第3回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成20年1月31日開催) (PDF 214.0KB) pdf

と、望ましい幼児教育振興の方向に至らないの ではないかと考える。 ・構想3は、センター内に専門医をはじめとした専門職を用意した方 がよい。子どもへの適切…

2021年5月31日

岐阜市幼児教育検討委員会報告(平成20年1月31日) (PDF 188.3KB) pdf

となった子育て支援の振興 ⅴ その他 ③ ことばやコミュニケーションなどに支援が必要な幼児に対する発達支援体制の 拡大と充実のための、(仮称)発…