岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]注釈
  • カテゴリ
  • [解除]令和5年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和5年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2023年9月5日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 html

な都市開発についての意見交換をさせていただきました。 また前回の定例会見でも発表しましたが、姉妹校であるリオ・ブランコ学園を訪問し、本市の小中学校のICTを活…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

、関係者の皆さまにご意見をいただくとともに、市民の皆さまにもアンケート調査を行い、長良橋通りや金華橋通りなど、中心市街地の4つの道路のそれぞれの将来イメージを取…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

きになる前ですので、コメントは控えたいと思います。 私からは、引き続き住民の皆さまとの信頼関係が大切でありますので、丁寧な対応をお願いしますとお話をさせていた…

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

のがよい」といったご意見をいただくなど、まちづくりへの活用が期待される道路空間の将来イメージを市民の皆さまと共有できたものと考えております。 今回の社会実験で…

2024年1月18日

令和5年12月21日 市長定例記者会見 html

係が固定化し、多様な意見に触れる機会が少ないなどの課題が懸念をされております。 そこで今回、「小規模校つながるプロジェクト」として、本市の3つの小規模校(網代…

2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

内容である」などのご意見をいただいております。 私もぎふ金華山ロープウェーなど、既存の公園内施設との緊密な連携はもとより、公園内のにぎわいや川原町などへの回遊…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

計4回にわたって、ご意見をいただきながら計画(案)をまとめており、公園区域の拡大による史跡岐阜城跡と連携した施設整備や民間活力の導入などについてのご意見をいただ…

2023年4月19日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 html

との専門的かつ幅広い意見交換の場として、この利活用懇談会を開催してきました。 今回の懇談会では金華橋通り、長良橋通り、そして柳ケ瀬商店街の道路と玉宮通りなど中…

2023年5月23日

令和5年4月27日 市長定例記者会見 html

広く地域の皆さんのご意見もいただきながら、まさに住民自治で地域を挙げて合意形成を図っていくことが大事ではないかということで、今回はこういった地域の自治会等、各種…

2023年7月12日

令和5年6月29日 市長定例記者会見 html

く評価できる」というコメントもいただいております。 事業の概要ですが、従来この講習は2日間にわたって消防本部で受講する必要がございました。 このため「拘束時…

2023年8月7日

令和5年7月26日 市長定例記者会見 html

の都市間交流について意見交換を行うとともに、カンピーナス市の「平和の鐘」式典にて平和の鐘を鳴らすほか、覚書を締結いたします。 またカンピーナス市が取り組む持続…

2023年8月24日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1011.5KB) pdf

姉妹都市交流について意見交換 ② 覚書では、次の5年間に特に交流を促進する分野として 「平和」、「市民交流」、「まちづくり」、「学術」、 「教育」、…

2023年11月22日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 434.3KB) pdf

セプトについての主なコメント (3行目の2) ‣ 赤バス「GIFU HEART BUS」 は、 岐阜の街の経済と文化と人を結ぶ公共移動装置とし…

2024年1月10日

令和5年12月21日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 249.0KB) pdf

」と、多くの肯定的な意見。 実証実績 R4 年度 第 1 回(11 月 1 日) 第 2 回(11 月 21 日) 第 3…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

(①の成果についてのコメント) 今回、天守南側において、『稲葉城趾之図』にも描かれている、通路を支える石垣 の下段が確認された。改めて絵図の信頼性の高さ…

2023年4月18日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

と、専門的かつ幅広い意見を交換する 「岐阜市中心市街地道路空間利活用懇談会」を立ち上げ ・金華橋通りや長良橋通りをはじめ、柳ケ瀬商店街の道路や玉宮…

2023年7月31日

令和5年7月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 497.2KB) pdf

の都市間交流について意見交換 ・「平和の鐘」式典にて覚書を締結 ・カンピーナス市が取り組む持続可能な都市開発について意見交換 ・学校間交流として、リ…

2023年7月5日

令和5年6月29日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 779.4KB) pdf

いる。 選考委員コメント 「全国に先駆けてオンライン化による講習プログラムの検討に着手した先進的な試み」 「オンライン方式を取り入れても講習の質が落…