岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



130 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

学校再開(分散登校)時の牛乳提供について (PDF 106.8KB) pdf

1)-①-ⅳ 学校再開(分散登校)時の牛乳提供について 1.学校再開 ・6月1日(月)より、新型コロナウイルス感染防止対策を行いなが…

2022年2月25日

市長のあいさつ html

東・中央西地区市街地再開発事業や名鉄名古屋本線鉄道高架化事業など、積年の課題にも着手したほか、史跡岐阜城跡の保存・活用のための発掘調査や城郭景観復元に向けた取り…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

ーゾーンでは、市街地再開発やリノベーションまちづくり等を進め、官民連携による地域活性化に取り組んでまいりました。 こうした取り組みの成果として、直近5年間にお…

2021年6月30日

「選ばれるまち岐阜市」の実現に向けたさらなる取り組み 岐阜駅周辺の市街地再開発事業の今後について ( pdf

~岐阜駅周辺の市街地再開発事業の今後について~ 1 着実な成果を挙げたこれまでの取り組み (1)岐阜市センターゾーンでの施策展開 ・岐阜駅周辺から岐…

2021年8月31日

令和2年5月臨時会 市長提案説明 html

きましては、学校等の再開後、登校時に生徒の検温を迅速に行えるよう、非接触型体温計の購入費140余万円を補正するものであります。 以上、令和2年度一般会計の補正…

2021年8月31日

平成30年7月9日~7月15日 市長の活動リポート html

飼漁は、7月14日に再開しました。鵜飼観覧船についても早期の運航再開を目指し、船着き場や航路の整備を急ピッチで進めております。平成30年7月15日(日曜) 午…

2025年2月10日

令和7年1月20日~1月26日 市長の活動リポート html

央西地区第一種市街地再開発事業への寄附に対して感謝状を贈呈午前10時30分- 森ビル都市企画株式会社代表取締役社長 藤巻慎一氏ほかと面談午前11時00分-…

2025年1月17日

令和7年1月7日 市長定例記者会見 html

た区域を除き、公園を再開いたしましたけれども、現在も一部区域を閉鎖しており、市民の皆さまには大変ご不便をおかけしております。 このような状況の中、魅力ある公園…

2025年3月6日

令和7年2月10日~2月16日 市長の活動リポート html

東・中央西地区市街地再開発事業歩行者用デッキ整備事業合同記者発表会に出席し、あいさつ午後5時05分- 部長協議午後5時35分- 執務令和7年2月15日(土曜…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

央西地区第一種市街地再開発事業ですが、こちらは先般発表したとおりでございます。 大事なポイントは、令和7年度中に、何とか除却工事に入って、東側(の地区)であり…

2025年5月1日

令和7年4月7日~4月13日 市長の活動リポート html

央西地区第一種市街地再開発事業への寄附に対し、感謝状を贈呈午後3時30分- 一丸ファルコス株式会社代表取締役社長 安藤芳彦氏からの岐阜薬科大学キャンパス整…

2024年7月17日

令和6年7月1日~7月7日 市長の活動リポート html

高島屋南市街地再開発組合元理事長 田宮雅雄氏ほかと面談午後4時30分- 令和6年度強化指定選手認定証授与式にて、あいさつ及び認定証を授与午後5時00…

2024年10月10日

令和6年9月27日 市長定例記者会見 html

央西地区第一種市街地再開発事業に加えまして、民間事業者による旧本庁舎跡活用事業など「岐阜を動かす」象徴となるさまざまな事業が、官民連携で進められておりますので、…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

8月22日から運航を再開いたしました。 今後も安全確保に向けた取り組みを継続し、事故防止に万全を期してまいります。 次に、道路及び水路維持管理業務における不…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

り合える形での交流が再開できたことを大変嬉しく思っております。 友好姉妹都市では、それぞれの現市長と初めて面会し、今後のさらなる交流促進を確認したほか、訪問先…

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

外国人個人旅行の受入再開や、1日あたり入国者数の上限が撤廃されるなど、正常化に向けた動きが進んでおります。 一方、新規感染者数は、10月中旬以降増加を続け、既…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

ます。 これまで、再開を望む多くの声を頂く中、先月、岐阜商工会議所をはじめ、岐阜新聞社・中日新聞社及び本市の4者による準備委員会を立ち上げ、令和5年の開催に向…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

滞していた経済活動の再開や、ウクライナ情勢などにより、令和3年度から世界中で原油、天然ガス等のエネルギー価格が上昇する中、円安の進行も相まって、電気、ガス料金を…

2023年8月7日

令和5年7月26日 市長定例記者会見 html

中心部における市街地再開発を視察します。 さらにはシンシナティ・ハミルトン郡公共図書館や岐阜大学と学術交流協定を結んでおられるノーザンケンタッキー大学を訪問し…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

。 さらに、市街地再開発をはじめとした民間投資の呼び込みや、リノベーションまちづくりなど、民間主導の活動への支援を含め、今後も様々な関係者の皆様と「つながり」…

<<前へ 1234567次へ>>