岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]居城
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

道三公や織田信長公の居城であり、日本遺産の主要な構成文化財でもある岐阜城を保存活用するための具体的な計画を示しているものであります。 その中で、山上部の発掘調…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

信長が岐阜城の前に居城としていた小牧山城山上部の調査で、円礫を用いた信長時代の庭園が確認されている。 岐阜城では、これまで山麓部の居館は確認されていたが、今…

2023年5月15日

令和5年5月1日~5月7日 市長の活動リポート html

令和5年度信長公居城連携協議会通常総会に出席し、あいさつ及び議事進行(岐阜市歴史博物館)午後3時50分- 執務午後5時00分- 岐阜大学教育学部附属…

2021年10月29日

(1) 史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について (PDF 407.3KB) pdf

道三公、織田信長公の居城であり、 日本遺産の主要な構成文化財でもある岐阜城跡を 保存・活用するための具体的な計画を示している。 その中で山上部の発…

2022年5月13日

令和4年5月2日~5月8日 市長の活動リポート html

令和4年度信長公居城連携協議会通常総会に出席し、あいさつ及び議長(滋賀県近江八幡市)令和4年5月6日(金曜) 午前9時00分- 執務午前10時00分- …

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

この一ノ門が土岐氏の居城であった山県市にある大桑城の岩門と類似をしている、同じ構造だということもわかってきました。今年、さらに追加の発掘調査をやっておりますが、…

2021年8月31日

平成30年5月7日~5月13日 市長の活動リポート html

平成30年度信長公居城連携協議会通常総会に出席し、あいさつ及び議長(小牧市)午後2時45分- 執務(岐阜市) 午後4時00分- 協同組合岐阜市土産物品協…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

。信長が岐阜城の前に居城としていた小牧山城山上 部の調査で、円礫を用いた信長時代の庭園が確認されている。岐阜城では、これまで 山麓部の居館は確認されていたが…

2021年8月31日

平成31年4月22日~4月28日 市長の活動リポート html

平成31年度信長公居城連携協議会通常総会に出席し、あいさつ及び議長(清須市)午後2時45分- 平成31年度第1回世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会総会…

2021年8月31日

平成30年6月1日 市長の記者会見 html

と展開している信長公居城連携協議会で「お城EXPO2018」に出展いたします。 信長公に関わる他市との連携をしながら発信していくことも岐阜城の価値に繋がります…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部の発掘調査成果について (PDF 471.1KB) pdf

の調査によって信長の居城の実態が明らかになるだろう。 …