岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



70 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年9月16日

令和7年9月1日~9月7日 市長の活動リポート html

岩野田中学校3年生 中嶋乾成さんが令和7年度全国中学校体育大会 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会にて男子800m優勝を報告午後5時05分- 執務令…

2025年11月10日

令和7年10月13日~10月19日 市長の活動リポート html

岐阜市立境川中学校3年生 山田椛暖さんが第11回全国中学生フェンシング選手権大会において女子エペ個人戦での優勝を報告午後6時00分- ぎふ長良川の鵜飼「鵜…

2025年10月14日

令和7年9月22日~9月28日 市長の活動リポート html

- 島小学校6年生の矢﨑凜華選手が「第12回全日本UJボクシング王座決定戦」での優勝を報告午後6時00分- 起業イベント「GIFU IGNITE#1…

2025年10月14日

令和7年9月29日~10月5日 市長の活動リポート html

立岐阜盲学校高等部2年生 鳴海瑛太さんがフリースタイルスクーター全日本代表選考会パーク部門 プロクラスでの準優勝を報告午後5時05分- 岐阜大学教育学部附…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

います。 一方、1年生から9年生までが一堂に会することができる「わかあゆルーム」では、上級生と下級生が隣り合って座り、会話を楽しみながら給食を食べる姿が見られ…

2025年10月20日

令和8(2026)年度予算編成方針説明会(令和7年10月16日) html

で、岐阜県内は高校3年生の県内の大学進学率は22%しかないわけですから、これを高めていくということをやりたいと。 地域で人材を育てるということに取り組んでいき…

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

朗さん(境川中学校3年生)がスターゼンカップ第55回日本少年野球春季全国大会での優勝を報告午後5時00分- 部長協議午後6時00分- 岐阜市消防協会顧問…

2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

一つとなりまして、1年生から中学校3年生の9年生まで、ともに学ぶ初の義務教育学校でございます。 開校にあたっては、学校や地域住民の代表者で構成される学校運営協…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

言えば、県内の高校3年生はたった22%しか県内の大学に進学していないと。 残りは愛知を中心に、関東・関西などなどということになっていますということです。 で…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

)開校します。 1年生から9年生までの一貫した教育活動が始まり、独自教科の「わかあゆ学」に取り組むとともに、中学2年生に相当する8年生では、社会課題・地域課題…

2024年12月10日

令和6年11月11日~11月17日 市長の活動リポート html

徹明さくら小学校6年生による金管鼓笛隊「エンジョイバンド」の演奏会に出席し、あいさつ及び演奏曲を鑑賞(みんなの広場 カオカオ)午後1時30分 岐阜市農業…

2024年12月26日

令和6年12月19日 市長定例記者会見 html

ありましたし、また3年生のそんな姿を見て、後輩が「自分たちが今度引き継いでいきたい」というようなこともおっしゃっておられて、本当に高校生が、自分たちが中心になっ…

2025年4月14日

令和7年3月3日~3月9日 市長の活動リポート html

小学校に入学する新1年生へのタブレット端末用ケースの寄附に対して感謝状を贈呈午後5時30分- 執務令和7年3月7日(金曜) 午前10時00分- 執務午後2…

2025年4月14日

令和7年3月10日~3月16日 市長の活動リポート html

岐阜小学校6年生が岐阜市をもっと盛り上げるにはどうすればよいかについての提案午前10時40分- 執務午後2時30分- 執務午後3時00分- 岐…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

燈や鷺山小学校5、6年生が製作した竹灯籠なども展示する予定です。 ぜひ、イベントとあわせて、お楽しみいただきたいと思います。 また、「岐阜城パノラマ夜景」を…

2024年5月2日

令和6年4月8日~4月14日 市長の活動リポート html

長森東小学校5年生の岡田花奈さんがU-12ホッケーオールスター戦出場を報告午後5時30分- 執務令和6年4月9日(火曜) 午前8時30分- 執務午前…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

阜市立の全中学校の3年生、約3,000名を対象に行います。 生徒については、この対話型AIは生徒の「話す」力に応じて対話ができるので、学習意欲を高めながら個別…

2024年5月30日

令和6年4月25日 市長定例記者会見 html

には、岐阜小学校の2年生48人の子どもたちに「GIFU HEART BUS」に実際に乗車をしてもらい、公共交通への関心を高めていただいておりますけれども、このモ…

2024年7月17日

令和6年7月1日~7月7日 市長の活動リポート html

県立岐阜北高等学校1年生の「総合的な探求の時間」にて講話(岐阜県立岐阜北高等学校)午後3時45分- 執務午後4時00分- 高島屋南市街地再開発組合元理事…

2024年7月30日

令和6年7月16日~7月20日 市長の活動リポート html

徹明さくら小学校3年生 壺阪宥羽さんが令和5年度スポーツ庁長官賞争奪 日本生命杯 第3回全日本少年少女空手道選抜大会 小学2年生男子個人組手の部第3位入賞を報…

<<前へ 1234次へ>>