岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月28日

鵜舟(うぶね)の新造船進水式を開催します html

記者発表概要 本市では、岐阜長良川鵜飼保存会(岐阜市長良の鵜匠6名を中心に構成される団体)と連携し、毎年1隻ずつ鵜舟を造船しながら舟大工の後継者を育成する…

2025年3月27日

岐阜市教育委員会委員の就任及び辞令交付式を開催します html

見を有する、等から、本市の教育行政の発展に寄与されることが期待される より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年3月3日

岐阜まつり協賛 第53回「道三まつり」を開催します! html

市内喫茶店が出店し、本市の喫茶文化を楽しめる「ゆめ広場喫茶ぎふ」 4/5・6 戦国時代を味わえる子ども向け体験イベント「わくわくキッズイベント」 よ…

2025年3月11日

STATION Ai(名古屋市)でぎふしスタートアップ支援事業 起業家交流イベント「GIFU IGNITE ♯14」を開催します! html

新規事業)に特化した本市主催のコミュニティイベント(3か月に1回開催)をSTATION Aiで開催 スタートアップ・エコシステムをテーマに、岐阜市長とSTAT…

2024年10月30日

ひきこもり講演会「ひきこもり・8050問題 ~周囲は何ができるのか 地域や家族に求められる関わり方~」 を開催します html

にはジャーナリストで本市のひきこもり支援連携会議の会長でもある池上正樹(いけがみまさき)氏を招き、ひきこもりの状態にある方に対して、地域や家族に求められる関わり…

2024年10月29日

市の公用車にEV(電気自動車)を新たに6台導入します! html

ボンシティを推進 本市のEV数は、現在の2台と合わせ、合計8台 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2024年10月28日

令和6年度第2回岐阜市口腔保健推進審議会を開催します html

合的に推進するため、本市の口腔保健及び今後の取組について審議 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2024年11月15日

第2回 GIFU IDEA PITCH CONTEST ピッチコンテスト開催に伴うビジネスプランを募集します! html

岐阜商工会議所と本市が連携し、アイデアピッチコンテストを令和7年3月1日開催 ピッチコンテストの開催に伴い、新規創業等を目指す方や創業後5年未満の事業者で…

2024年12月12日

ぎふしスタートアップ支援事業 起業家交流イベント 「GIFU IGNITE ♯13」を開催します! html

新規事業)に特化した本市主催のコミュニティイベント(3か月に1回開催) 大学発・ディープテックスタートアップをテーマにトークセッションを実施 より良…

2024年12月27日

岐阜市リバースピッチに参加する企業等を募集します html

記者発表概要 本市の課題を職員自らがプレゼンする「岐阜市リバースピッチ」を初開催 スタートアップをはじめとした企業等から解決に向けた提案を募る 岐阜市…

2025年1月6日

令和6年度第3回岐阜市口腔保健推進審議会を開催します html

合的に推進するため、本市の口腔保健及び今後の取組について審議 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2025年2月25日

令和6年度災害対策本部事務室運用図上訓練を開催します html

登半島地震を踏まえ、本市の受援支援体制を強化するため、災害対策本部事務室の班を再編成 今回の訓練で検証し、より実効性の高い運用規定とする。 より良い…

2025年2月26日

「岐阜市超短時間雇用ポータルサイト」を開設します html

記者発表概要 本市の超短時間雇用の取り組みの「情報のプラットフォーム」として、求職者や企業に情報を一元的に提供 情報発信により超短時間雇用に参加する求職…

2025年2月26日

物資支援に関する協定を締結する企業団体との 意見交換会を開催します html

生した場合における、本市への支援内容について、本市と災害時応援協定を締結する企業団体と対面での意見交換を実施することで、連携強化を図る より良いホーム…

2024年4月16日

岐阜市観光ポスターを製作しました。 html

記者発表概要 本市の魅力を国内外にアピールするため観光ポスターを製作。 デザインテーマは「魅力あふれる岐阜市の夜」。 観光ポスターは観光施設、商業施設…

2024年4月19日

第1回岐阜市災害対策検討会議を開催します html

半島地震を教訓とした本市の防災対策強化について検討するため、第1回岐阜市災害対策検討会議を開催 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞…

2024年4月16日

岐阜市女子短期大学将来構想を策定しました html

発表概要 本市が目指す岐阜市立女子短期大学の将来に向けた取組の方向性を示す「岐阜市女子短期大学将来構想」を策定 より良いホームページにす…

2024年4月22日

「地球におもいやり エコオフィス」運動(夏季)を実施します html

記者発表概要 本市では、冷暖房のエネルギー消費の抑制などに取り組むことを目的として、「地球におもいやり エコオフィス」運動を実施。 2050年ゼロカーボ…

2024年5月2日

岐阜市自転車安全利用推進校の認定式及び登校時指導を行います html

、同校生徒・教員及び本市、警察、岐阜中地区交通安全協会(長森北支部)の四者が一体となり、連携・協力して、行います より良いホームページにするために、ペ…

2024年6月14日

ぎふしスタートアップ支援事業 起業家交流イベント「GIFU IGNITE ♯11」の参加者を募集します! html

新規事業)に特化した本市主催のコミュニティイベント(3か月に1回開催) バブソン大学で教える「世界一のアントレプレナーシップ」をテーマに、岐阜市長とバブソン大…

<<前へ 12次へ>>